![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子手帳ケースの便利さや選び方について相談中。第二子妊娠で頂いたケースを使うか迷っている。購入を考える前に、どの機能が必要か知りたい。オススメのケースがあれば教えて欲しい。赤ちゃん本舗や西松屋、無印で購入予定。
母子手帳ケースて、便利ですか?
第二子妊娠に伴いかかった産婦人科で、母子手帳ケースを粗品として頂きました。第一子の時は違う産院で、母子手帳ケースは使ってません。今回頂いたので使おうかなって思ってるのですが、第一子用にも便利なら購入しようかなって思ってます。明日か明後日、娘の物を購入に赤ちゃん本舗か西松屋に行く予定なのでどちらかで購入出来れば…と思ってます。また、無印も近くにあるので購入しに行こうと思えば出来ます。
●母子手帳ケースは便利ですか?重宝しますか?
●選ぶ基準はどのような物がありますか?外せない機能などあったら、教えてください。
●オススメの母子手帳ケースがあったら教えて欲しいです。
- 3-613&7-113(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
●私は便利でした✨
妊娠期には母子手帳、エコー写真、検診結果などを入れていて、
産まれてからは予防接種ノートやこども医療証などもいれてます!
●何も考えずかったので他のものにどんな機能があるかわからないです😭😭😭ジェラピケ使ってます!
![sugar-moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sugar-moon
母子手帳ケース、私も1人目の時からいくつか粗品などで頂きました!
ですが、うちも上の子が4歳で、母子手帳を持ち歩く頻度が減ったことを考えると、結局母子手帳ケースが必要な期間って限られてるなぁと思いました。
今は診察券が増えまくっているのですが、母子手帳ケースってカード入れ少ないんですよね😅
なので、透明なお薬手帳ケースにカード入れがたくさんついているものを購入し、保険証、医療証、お薬手帳、診察券をひとまとめにしています。
今回2人目の妊娠にあたり、やっぱり二人分まとめたい!と思って、じゃばら式の通帳ケースのようなものを購入しました。
母子手帳ケースにもじゃばら式はあるのですが、うちの地域の母子手帳は一番小さいサイズなので、あんまり嵩張るのも嫌だなぁと、あえて通帳ケースにしてみました💦
2人目が大きくなって母子手帳持ち歩かなくなったら、カードが大量に入るケースに切り替える予定です!
-
sugar-moon
これが私が今使ってる物です!
- 6月26日
-
sugar-moon
で、将来使いたいのがコレです!
すごくないですか?笑- 6月26日
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
確かに、娘の診察券も増えてきてケース買いました😅前は私のサイフに入れてたのですが、増え過ぎてサイフがパンパンになってしまって…。
お財布、凄いですね!これなら、二人分の診察券も入ります。- 6月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
母子手帳ケース、私は必要性を感じません。
うちの市の母子手帳が大きめのようで(実際に比べたことはありませんが、話を聞く限りでは)、母子手帳の表紙裏ポケットに診察券や保険証、受給者証、お薬手帳を入れておけるので、わざわざ母子手帳をケースに入れなくても母子手帳のみを持ち歩けばいいようにしています。
-
ママリ
3歳過ぎると母子手帳って予防接種の時しか使わないので、上のお子さんが4歳なら2人分入れられるものは不要だと思います。
- 6月26日
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
母子手帳に、そんな入らなくて😅💦
それなら、産婦人科で頂いたのでなんとかなりそうですね😊- 6月26日
3-613&7-113
ありがとうございます。
参考にします😊ジェピケ、たまにママリでも見掛ける名前(メーカー)です。無知で申し訳ないのですが、西松屋や赤ちゃん本舗とかで買えたりしますか?
3-613&7-113
ジェピケ→ジェラピケ、ですね💦
退会ユーザー
あるとおもいますよ💕
3-613&7-113
ありがとうございます。