
あーもー既にガルガルしてるなぁって思う(笑)今日生まれたばかりなの…
あーもー既にガルガルしてるなぁって思う(笑)
今日生まれたばかりなのに義母に早速母乳は出てますか?って。
あんたに関係ある?出ようが出まいがどうだってよくない?まず聞くのそれかよ。
しかも名前は決めたの?子ってつけるのかなぁ?って。
え?なんであんたの子供たちの名前に合わせて子ってつけなきゃいけないわけ😳
旦那と血の繋がってる義妹も、繋がってない(義父の再婚相手の子供)義妹も皆下に子が確かについてる。
だからってなぜつけると思った。
上の子は旦那の名前から文字ってとったけど、別に弟妹達にはついてないし、大体普通弟妹達から名前取らないし。
その波には絶対乗りたくない。無理無理無理。
あーもーホントいや…
しかもお前の息子30回近く電話かけても起きねーよ。
7時にうちの母親の家に上の子連れて行って自分も7時半に仕事なのに。7時半に起きるってなんなの。
マナーモードにしてて電話気づかなかったとか。
出産初日からもう今後が不安で仕方ねーわ…
あーもーストレス!!!!!
- ママリ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😆
産まれたばかり!お身体大丈夫ですか?
いや~めでたいのに早速母乳💦イライラしますよね💧
私もガルガルしてますが😅
2人目だと余計じゃないですか?私、1人目ガルガルなかったので💦
私は反対にミルクミルク!母乳出でないんじゃないの?(いや!かなり出るから~)にイライラ💢
寝てるのに起こすとか…
ちなみに今後の不安…同居?関わりなどあるのですか?
助かるけど言葉に気を付けて!ってなりますよね。

ちゃも
ガルガルしてますねー😂でもめっちゃわかります❗笑
次男産まれた翌日病室入ってきて第一声「おっぱい張ってますか❔」でした、、里帰り中の実家来たときも「どうですか、おっぱい出てますか❔」←聞くだけじゃ足りないみたいで見られないようキッチンで授乳してたのにカウンターから覗き込む、それでも足りずキッチンに入り込んできて見てきました。
義実家に次男つれていった時も「おっぱいよく飲みますか❔」
実母ですらおっぱいが張るかとか出てるのかとか聞かないのに、何であんなにデリカシーなく聞いてくるんでしょうかね😵
名前の波も、そんなの絶対乗りたくないですね😂
何とかお身体休めながら、色々頑張ってください😆
-
ママリ
上の子の時もガルガルしてたのでもう自分でもまたかーって感じです😂
おっぱいおっぱいうるさいわ!セクハラだぞ!って言ってやりたくなりますね😓
いくら同じ女性でも見られるのは抵抗ありますよね💦
絶対乗りたくないですよね(笑)
つける予定はないですって言ってしまいました😂
私は実母にもガルガルしてるので心休まる時がないです😅
親戚嫌いすぎて(笑)
ありがとうございます😊頑張ります!- 6月26日

はじめてのママリ
同じです、入院中会う度おっぱい出てる?と。おかげでストレス溜まりすぎて出なくなり諦めてミルクになりました。旦那にストレスになるから言わないでと言ってもらったらそんな事でストレスにならないでしょって言ってたみたいです。それから嫌いになり今年は1月から会っていません。もう一生会いたくないです。
-
ママリ
私も会いたくないです😓
ストレスになりますよね、大体仮に出てなかったらなんなん?って感じです。
あんたがなんとかしてくれんの?他に話題ないの?って感じです。- 6月26日
ママリ
ありがとうございます😊
股が痛いですが、私はご飯食べたばかりなのに物足りないなーってくらい元気です😂
うっさいわ!ってなりますよね😂
私1人目もすごくてもう話しかけないで!息子に触らないで!顔も見たくない!ってずっと思ってました😓
ミルクミルク言われるのも辛いですね😭
しかも出てるのに。余計なお世話ですよね!
同居はないです!絶対にしません(笑)
産後のお世話もなる気はまったくもってないです(笑)
私のが綺麗好きなのでむしろ来る方が猫の毛落っことしていきそうで…
今はコロナで面会できないので、産後落ち着いたら会うと思うんですが、今から会いたくない会いたくない…と思ってしまっています😓
はじめてのママリ🔰
産後すぐは私もなぜか元気だったかも🤣でも時間がたつとどっと疲れが出るので今のうちに休んでくださいね😊
私は管理入院からの出産で入院長かったのですが、もう産後の不安で家に帰りたくなくなり😂やはり帰ったきたら予感は的中!もう産後うつになりそうです😂
昨日ママリでも相談しましたが、義父に汚い言葉を浴びせられ(子供の躾の件)わかりもしないのに口出しするな!だし、新生児についても寝てるのに抱っこして、すぐウンチしてるだの、お腹空いてるだの汚い手で触るな!って思ってます😂
コロナの影響も大きいです!
面会なしだし、妊娠中は外出できず人と接する子となかったのでその影響も大きいかもです。
ちなみに同居です💧だから毎日毎日産後に言われたくない言葉をかけられ狂いそうです😭
ママリ
ありがとうございます😊
入院長かったんですね辛かったですね😭
産後は特に不安定になりますもんね…
ホント義理の家ってなんなんですかね(笑)
お前に何がわかる!!ってなりますよね😞
同居は辛いですね💦
いやでも顔合わせなければいけないですもんね😭