
2年ぶりのバイトが決まり、興味のない職種で緊張しています。同じ経験の方いますか?興味のない仕事は大変でしょうか。
来週からバイトが決まりました\( •̀ω•́ )/
約2年ぶりくらいに働きます!
緊張する、、(´・ω・`)
条件から決めたのでまっったく興味のない
職種なんです(´ー∀ー`)
興味ないとこで働いたことある方いますか?
やっぱり興味なかったら覚えるの大変でしょうか(。> <。)
- m(10歳)
コメント

ゆうり
私も今の職場に就いて2年ほど経ちますが
全く興味のない仕事でした!笑
福利厚生がしっかりしていて
お給料も良いし10-18:30勤務だったので
ここ良いな〜と思い選びました(*˙︶˙*)ノ゙
興味のあるないに関わらず
そもそも覚えるのが大変な職種でした笑
ですが、今となっては一人前になり
なかなか楽しいと思えるようになりましたよ♩

かなちゃんまん
興味のない上こんな細かい仕事いちいち覚えられるか!みたいな仕事でも覚えると楽しいんですよね(笑)
大丈夫だと思いますよ💡この面倒くさがり屋の私がそう思えるので(笑)
久しぶりで、むしろしんどいかと思いますが頑張って下さいね🙏💓
-
m
回答ありがとうございます💓
やってみたら楽しくなってくるんですね\( ˙▿︎˙ )/考えすぎてお腹痛くなります(´・ω・`)笑
がんばります- 6月23日

ポム
私も同じく来週からバイト決まりました!
しかも、外に出て働くのは4年ぶりくらいです(;^_^A
私も条件から決めたので興味のない職種なんですが、新しいことを始めるのって、ちょっとワクワクしません??
緊張もするし、体もキツイだろうけど、お互い頑張りましょうね!
答えじゃなくてごめんなさい(;^_^A
-
m
回答ありがとうございます💓
おなじですね😳ドキドキわくわくですね( ´・_・` )笑
お互い頑張りましょう\( ¨̮ )/♡- 6月23日

ちゃん
私も今のバイト先全く興味ないところです!
条件で決めました(^^)
興味なくても段々興味が湧くようにはなってきましたし周りの環境も良かったので入って良かったと思ってます(^^)
-
m
回答ありがとうございます💓
興味でてきますかね\( ¨̮ )/♡
子供いるとなかなか条件厳しくて
距離とか時間優先になっちゃいます(´ー∀ー`)
条件で決める方結構いますね(^^)- 6月23日
m
回答ありがとうございます💓
そうなんですね!
私も面接で覚えること多いときいて
不安だらけなんです( ´・_・` )笑
やっぱり働いてみないと覚えれないですしね(´・ω・`)私も楽しくなるまで頑張ります!