※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活1年できず、多嚢胞で原因不明。仕事忙しく専門治療受けられず。1人目はすぐ妊娠。休むべきか、他の婦人科受診検討中。

2人目妊活中ですが1年くらいできません。
多嚢胞でタイミング法するのに婦人科通ってますが、原因不明です。
ステップアップしたいですが、仕事が忙しすぎて不妊治療専門のところに通えません。
1人目はすぐできたので、妊活期間が長くなりリセットするたびに凹んでます。
一度お休みすればよいのか、違う婦人科に受診してみたらよいのか悩んでます。

コメント

ママリ

原因不明タイミング法で1年4か月かすりませんでした。
卵胞も育ってタイミングもばっちりだったのに…
ステップアップ考えましたが旦那の希望で半年伸ばすことに…
原因不明だからこそタイミング法で粘れましたが正直焦りました…
1人目は1回だったから余計…
でも多嚢胞でも他異常ないなら私ならあと少し粘ります(T_T)
なるべくは自然にと最初は望んでたので(T_T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠おめでとうございます㊗️
    自然に授かれるのが1番理想的ですよね💦
    私が30代半ばで旦那が40代半ばのため、どうしようかなと悩みます😓若ければ何も思わないのですが…
    コメントありがとうございます。

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ


    年齢もあるのでしたら専門の所でなくても
    人工受精してるところはありますよね🐥
    生理開始してから1度
    生理終わってからの卵胞チェックとhcg
    翌日に人工受精と言うスケジュールでした!
    私が行っていた病院は(^_^)
    お休みも気晴らしになってアリなと思われます(*´Д`)💕

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のところでもステップアップやってるところあるんですね✨
    一度休んでもいいのかもしれないですね😖
    子供授かるってほんと奇跡だなって思います💦

    • 6月26日