※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後の痛みが続いており、治療が効果がないため、乳腺外科を受診したいと考えています。乳腺外科では何をしてくれるのか、授乳中でも受診できるかどうか知りたいです。

以前にも投稿させていただきましたが
授乳後の刺すような痛みが治りません。

たまに同じような方が居てくださるのですが
授乳後の刺すような切り刻まれるような
乳房の痛みが一向に治りません😭😭😭
2度ほど母乳外来へ行き
葛根湯などを処方されましたが意味なく。
現在はロキソニンを常用して凌いでいます💦

白斑が出来たり治ったりを繰り返していて
そのせいなのかもしれませんが…
白斑がない時から痛みがずっとあります😞

かなり耐え難い痛みで、急になるので
何も手につかなくなってしまうことも多々。
乳腺外科へかかってみようと思うのですが
乳腺外科とは何をしてくれるのでしょうか?
又、授乳中に受診できるのでしょうか?

コメント

deleted user

私は母乳が作られる痛みで刺すような痛みがありましたが…
あまりひどいなら乳腺外科受診してみてもいいと思います。
私なら授乳中と言うことを伝えた上でまずは医師のお話を聞きたいです😫

ふー

水分しっかり取れてますか?

夜中添い乳してませんか?

授乳姿勢色々やられてますか?

猫背で授乳してませんか?

私も添い乳や、授乳姿勢が同じ向きばかりのときよくなりました。

回答になってなかったらごめんなさい。

ままりん

ありました😭
チクチクチクチクチクチクずーっと痛くて夜も寝れなくて自分で自分の胸をつねったりして痛みをしのいでました😭
母乳外来に行ってマッサージして絞ってもらうとその時は楽になりましたけど結局チクチク痛いのは続きました💦
授乳回数も減って母乳の量も減ったら痛みもなくなりました👍
乳腺外科??はどういうところなのかはわからないですが私ならまず電話して症状を伝えて乳腺外科を受診するべきなのか確認すると思います!