
コメント

ままり
娘は生後6ヵ月から2歳まで
続きました😭本当に慣れた人じゃないと
ダメで保育園に通ってましたが担任の
先生以外が迎えに来ると、それはそれは
大変でした😅
ままり
娘は生後6ヵ月から2歳まで
続きました😭本当に慣れた人じゃないと
ダメで保育園に通ってましたが担任の
先生以外が迎えに来ると、それはそれは
大変でした😅
「泣く」に関する質問
うちの夫本当よく分からなくて腹立つ事あります。 ちょっと愚痴らせて下さい。 今年からプレ幼稚園に通ってる息子がいるのですが、私が今変形性股関節症で痛み出てるので、痛み止め服用しながら息子とお遊戯参加してます…
生後4日の男の子です。 2日目に母子同室で一晩頑張り、泣き出し→おっぱい、ミルク→寝かす→すぐ起きて泣くやじる抱っこのままねんねで一晩を明かしました。 4日目の今、人が変わったかのようにベビーベッド内でスヤスヤ…
愚痴です 友達数人とご飯に行く話がでました 提案者→ずりばい?ハイハイ?できる赤ちゃん連れ 私→寝返りする赤ちゃん連れ、上の子保育園 他メンバー→子どもたち保育園のため大人のみ 提案者は車持ちですが、こどもが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
保育園に行ってても人見知りが激しかったんですね💦
うちの子は行ってないんですが、義母の友人から人見知りをするのは人に預けないからや!と私のせいにされたので、やっぱり子それぞれですよね😭
少し安心しました!✨