
コメント

ままり
娘は生後6ヵ月から2歳まで
続きました😭本当に慣れた人じゃないと
ダメで保育園に通ってましたが担任の
先生以外が迎えに来ると、それはそれは
大変でした😅
ままり
娘は生後6ヵ月から2歳まで
続きました😭本当に慣れた人じゃないと
ダメで保育園に通ってましたが担任の
先生以外が迎えに来ると、それはそれは
大変でした😅
「泣く」に関する質問
お義母さんとのLINEにモヤモヤしてしまいます。 私は今臨月の妊婦です。 長男が逆子で帝王切開で出産したので、今回も帝王切開で出産するのですが、その予定日が今日の健診で決まりました。 それをお義母さんにLINEで報…
いや〜息子めっちゃ食べる🤣 1歳0ヶ月でバナナ1本って多いか🤔? 最初半分であげてたけど食べ終わったらもっとくれと言わんばかりに泣く💦 どのくらい食べさせたらいいんだろ😅 ご飯もちゃんと量測ってないけど、離乳食の…
【8ヶ月 お粥嫌がる】 もうすぐ8ヶ月になります。 2回食を始めて1ヶ月ほどになりますが、お粥を嫌がるようになりました。 7倍粥50g+おかず50gほどを目安にあげています。 最初はご飯大好きであっという間に食べていたの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
保育園に行ってても人見知りが激しかったんですね💦
うちの子は行ってないんですが、義母の友人から人見知りをするのは人に預けないからや!と私のせいにされたので、やっぱり子それぞれですよね😭
少し安心しました!✨