
活動限界時間について、夜寝る前のミルクまでの時間は無視して起こしておくのが正しいでしょうか?4ヶ月半経過。
活動限界時間についてです。
そろそろ4ヶ月半。
夜寝る前のミルクまでの3時間〜4時間は活動限界時間を無視して起こしておくのが正解なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

すみっコでくらしたい
その頃には夕方のお昼寝無くなってました。
17時以降は夜の寝つきが悪くなりやすいので必ず起こすようにしていましたが
10分でも寝れそうなら寝かせて
眠そうでもなかなか寝られないようなら時間を見て起こしてました。
お風呂に入れると機嫌が良くなるの子だったのであまり気にしていませんでした。
減らすとしてもいきなり無くすのではなく
徐々に減らせばいいと思いますよ。
体力にも個人差あると思うので。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうなんですね!
だいたい前の昼寝から1時間半〜2時間経つと眠くなるので夕方も寝かせてたんですが、最近ネントレの動画とか見てたので、ふと疑問に思ったんです😓活動限界が1時間半くらいなのに夕方5時以降寝かせないってできないよなー🤔って😓
まぁ子供にもよりますよね!ありがとうございます😊