コメント
グレープ
就学理由でも可能だったと思います!
自治体のホームページで確認されるといいと思います☺️
陽
友達が学生結婚し、在学中に子ども産みました。
認可保育園に預けて通学してましたよ。
あとは、定員や周りの方との点数の兼ね合いだと思います💦
-
くま🧸
ありがとうございます!
そうなんですね!入れるんですね😆
点数高いといいですけど😵- 6月25日
グレープ
就学理由でも可能だったと思います!
自治体のホームページで確認されるといいと思います☺️
陽
友達が学生結婚し、在学中に子ども産みました。
認可保育園に預けて通学してましたよ。
あとは、定員や周りの方との点数の兼ね合いだと思います💦
くま🧸
ありがとうございます!
そうなんですね!入れるんですね😆
点数高いといいですけど😵
「学校」に関する質問
日本人にとって牛乳はそれ程身体にいいものではないということをよく聞くようになったのですが、未だに毎日園や学校で牛乳が出続けるのはなぜでしょう。。 カルシウムのためなら他のもので摂ったり、 せめて飲む飲まない…
明日で生後50日になります! 昔の自分では考えられないくらい毎日楽しくて幸せです☺️ 毎日寝不足ですがほんとにこの子に出会えて幸せです 2年前は躁鬱で服飾の専門学校を辞めてしまいました 大好きな服を作れなくなりま…
小2の7歳の男の子がいます。 少し多動なところがあると思います。これまで幼稚園や学校などでは、とても困るというようなことはなかったけど、いつも口うるさくて、じっとできるタイプではないので、親としてはイライラす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くま🧸
ありがとうございます!
確認してみます😆
グレープ
あと学校にもよるかと思いますが、託児がある学校もあります!
くま🧸
そんな学校あるんですね!
探してみます🙇♀️
ありがとうございます!
グレープ
お子さんいながら大変ですが、頑張ってください☺️✨