
保育園再開について悩んでいます。息子は登園するか迷っており、保育料の負担もあるようです。友達と遊びたい気持ちと泣くかもしれない不安があります。週3で考え中です。
6月いっぱいで保育園自粛も終わるそうです。
みなさん、登園させますか?
なるべく登園させない考えの方のご意見聞かせてください!
うちは産休入ってからなかなかの頻度で休み、産後は保育園拒否しててさらなる頻度で休み、コロナが日本で出てからほとんど登園していません笑
このまま復帰まで家にいてもらってもいいのですが、7月から保育料発生😂つらい!笑
息子も友達とは遊びたいのかなと思い悩んでます。でも、登園したら泣くのかな?泣いてまで連れて行かなくてもなーという…
今のところ週3、お昼後お迎えで考えているのですが。
- ちちぷぷ(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ちぃちゃん
うちは7月末までに仕事復帰すればいいので後1ヶ月は自粛できます。
ギリギリまで自粛しようと思ってましたが、やっぱりまだ心配なのと、私も妊娠してるので神経質になり…
結局育休延長して保育園退園させます😅入園式しか行ってません😂笑
ちちぷぷ
コメントありがとうございます!
退職とはすごいですね!!
育休もコロナも考えずゆっくりできますね!
ちぃちゃん
退職はしません!!😂
私は育休延長で、子供が退園です☺️
ちちぷぷ
なるほど!ごめんなさい😂あと半年の育休延長ですね😂
うちも辞めさせたいくらい上の子保育園行ってないのですが、辞めると保育園入れないので保育料は納めさせていただきます😅いや、休ませるので返してくださいが本音なのですが😅
ちぃちゃん
そうです☺️
預けてないのに保育料払うのおかしいですよねー😂次は入れないことを考えたら籍だけでも置いといて欲しいってのは痛いほどわかります😭
ちちぷぷ
地域的に絶対無理なので、、😅辞めたら不利になるでしょうし😂でもやめても入れるならとっくにやめてます😂笑
もうこのまま産休ですね!復職せず!!