![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新日本婦人の会についての情報と、子育てサークルの参加に関する意見を知りたい。宗教や政治との関わりや勧誘があるか心配。
新日本婦人の会って、どんな団体というか集まりなのでしょうか?ざっくりは調べましたが、関わりがあった方のご意見聞きたいです。
「お子さん2人いて大変でしょう?子育てサークル活動をやってるから、ぜひきてみて!」と、突然面識のない女性が複数人、自宅を訪ねてきました。
正直知らない人がうちを知ってるのも怖いし、家族構成を知っているのも気持ち悪いし、、丁度人が訪ねて来たことでこどもがぐずりだし、後日また来ると言われたのを断り話もそこそこに帰っていただきました。
あとで、うちの家族と仕事で多少の面識があった事がわかりましたが、そんな細かい情報は相手に知らせていませんし(小さい子がいる位の話)、もちろん住所も言っていません。しらみつぶしに探したり、近所に聞いて回って来たのかと思うと恐ろしいです…。
もう入りから印象がよくないので、この会についても不信感でいっぱいなのですが、子育てサークル自体は子どものためになるかな?と興味はあります。。。この会はおそらく全国にありそうなのですが(本部が東京)、良い意見、悪い意見、両方知りたいです。
宗教や政党(ちょっとググったら共産党の婦人部って情報ありますが…)と深く関わりがあったり勧誘などあるなら参加を避けたいです。
- ぴよ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
うちにも来たことがありましたが、雰囲気もいかにも訳分からない宗教ぽかったのでやめました笑
サークルなら子供センターとかでもありますし。😅
![こっき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっき
え、怖いです😭
子育てサークルなら児童館とか行けばあるだろうし、絶対関わらないほうがいいと思います💦
-
ぴよ
怖いですよね…でも家族が面識ある分、またこられたらあまり突き放すこともできず…💦
でも怖いので参加せずにそっと知らんフリしておこうと思います😵
コロナのせいでしばらく子育て支援センターも行けてないので、まずはそこに顔出して、市のサークルにも行ってみようと思います😊- 6月25日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
記録もかねて…📝
またまたお昼寝の時間に訪ねてきてウンザリです…しかもまた同じ話。めちゃくちゃ迷惑…😡興味あったら連絡しますっていったじゃないか。
え、もしかして参加するまで毎週勧誘に来るつもりなのかな😥気持ち悪すぎます。。。
ぴよ
そうなんですね!うちにきた方もなんというかそんな感じでした😅しかもインターホンあるのになぜか使わず、おっきい声で◯◯さーんとか呼ばれてつい出てしまい。罠にかかりました💦
やめときます!!!