※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽん
妊娠・出産

出産について不安を感じています。陣痛や痛み、子供の保育園や旦那の仕事との両立が心配です。2人目以降でも不安を感じる方はいますか?

出産が怖くなってきました😱

検診の時に痒いと伝えて見てもらったら、カンジダでは無かったみたいですが、洗浄剤を入れてもらうだけで痛かったです…笑
こんなんで出産大丈夫かな😅

実際そうなったら陣痛の痛みでそれどころじゃなくなるんだろうけど🥺。。

子供と2人の時に陣痛きたらどうしよー😭
逆に昼間だと子供は保育園だけど旦那も親も仕事だから自分で病院行かなくちゃだし…

不安しかないですー😞

2人目以降でも、みなさん不安になったりしますか😯?

コメント

かずな🌻

1人目で陣痛の痛みを経験してるからこそめちゃくちゃ2人目の出産怖いです🤯💦

  • なーぽん

    なーぽん

    怖いですよね( ´ •̥  ̫ •̥ ` )
    予定日付近とか緊張して眠れなさそう😅

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

わかります~。不安ですよね💦
1人目も不安でしたけど…
私は1人目スピード出産だったのでそこが心配でした💦
ところが、高血圧の為に緊急入院になりその不安は消えましたが…誘発分娩でまた不安が😱

でも陣痛きたらもう産まれるだけだ!と。2人目だったので産むのはかな~り楽でした😅
陣痛きたら、病院行くのにってのが2人目の一番の不安かもしれませんね💦

  • なーぽん

    なーぽん

    私も1人目安産だったので2人目からは気をつけてと言われてます🤔
    陣痛きたらはやめに病院行かなきゃなので😯

    • 6月25日
えるさちゃん🍊

2人目かなり不安でした😂
子供と2人っきりのときに来たらって思ってましたが実際2人っきりで陣痛きて案外冷静に動けました😅
ただ陣痛の痛くないときの波のときに謎に余裕があってそれが逆に辛かったです😱

  • なーぽん

    なーぽん

    ほんとですか🥺!
    実家も近いのでとりあえず大人が誰かいる時間に陣痛きて欲しいで笑

    • 6月25日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    1人目のときは余裕なんて全然なかったんですが2人目は謎に余裕あってタクシー乗る準備とか電話とか娘着替えさせたりとか余裕でした😅

    • 6月26日
  • なーぽん

    なーぽん

    すごいですね🥰!
    私も焦らないようにします😭

    • 6月27日