
マイナンバーカードの申請書IDが不明で、旦那さんと長男分も含めてどうすればよいか知りたいです。市役所での住所変更時に破棄された可能性はありますか?申請書IDを知る方法を教えてください。
マイナンバーカード作ろうかな?って思い出したのですが、申請書IDがわかりません😭しかも、旦那と私、長男の3人分です。捨てた覚えはないけど市役所で住所変更した際、カードにする予定はないですか?って聞かれたのだけは覚えていて破棄されたとかありえますか?
住所変更するまでは通知カードを切り取っていなかったので3枚封筒ごと市役所の方に渡したのは確かです。
申請書IDってどうやったらわかりますか?それがわからなきゃカード作れませんか?💦
- ayapanpi(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

くまのプーさん🧸🍯
通知カードだけ手元にありそれ以外無くしてしまったので市役所に行き聞いたところ個人番号が分かれば作れるとの事で作って今は届くの待ってる感じです!
通知カードさえあれば作れます🙌

なしめぐ
市役所に行けば大丈夫ですよ( ¨̮ )
本人確認出来るものを持って行きました。私の地域は写真もその場で撮ってくれました。
ちなみに、通知カードを無くしてしまった場合も紛失処理してマイナンバーカードに切り替えることが出来ました。
-
ayapanpi
そうなんですね😭よかったです!ありがとうございます🙇♂️
- 6月25日
ayapanpi
そうなんですね😭よかったです!ありがとうございます🙇♂️