
妊娠中、膣が痛み、赤ちゃんが出る感覚。先生に相談し、安静を指示される。子宮頸管短く、歩くと痛み。同様の経験者いますか?
いつもお世話になっています。
34w過ぎ頃から膣が普段から痛くて歩いていると赤ちゃんが出てくるんじゃないかっていう感覚に襲われます。それは常にではなく突然痛みがきて少しすると落ち着くという感じです。先生には伝えてあるのですがその事に関して返答はなくとりあえず安静にと言われていました。
35wの時子宮頸管が短くなっている為さらに安静にと言われていました。
37wに入りウォーキングをと言われましたがやはり少し歩いていると膣あたりが痛くなります😞
検診では子宮口は開いていないと言われています。
同じような方いらっしゃいますか?
痛みを例えるなら……膀胱炎?の時に排尿する痛みが夜になると常に痛く、昼間歩く時も時々痛む……みたいな感じです。
長々すみません。
- ( ´тωт` )(8歳)
コメント

ちゃちこ
私は痛みではないのですが、膣に違和感を感じます(>_<)なんだか赤ちゃんが出てきそうな感じは似ているかなと思います!
一体なんなのか分からないですよね(^_^;)

el
赤ちゃんが おりてきてるからですよ!
ツーーン!と強い 膣やおしりの穴への痛みは
赤ちゃんが 生まれて来る練習をしていると 聞きました。
-
( ´тωт` )
コメントありがとうございます。
そうなんですか?
ツーンとした感じ……そんな感じです!!
降りてきているんですね……全然まだって言われてたので😅- 6月22日
-
el
私も子宮口全然なんですけど30wから 赤ちゃんおりてきてるよ~て言われてそのくらいからそういう痛みあります(*^^*)- 6月22日
-
( ´тωт` )
なんだかドキドキですね😍
ただお腹の位置が全然上の方なのでまだまだな感じですが😅- 6月22日
-
el
もう37wともなると大きいからおりてなくても圧迫されるのかな?Σ (´Д`ノ)ノ- 6月22日
-
( ´тωт` )
元のお肉のせいもあるんですかね?😅
早く出てこないかなーって思っちゃいます😅- 6月22日
-
el
もう37wですもんね(*・ᴗ・*)
私は7月出産希望!なのでそれまでお腹にいてほしいですが
あちこち痛いので 早く出てきて欲しい気持ちもあります(>_<)- 6月22日
-
( ´тωт` )
なんだかわかります(・ิω・ิ)
あたしも出来れば7月の方がいいなーと思います😊
夏の子……みたいな( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜- 6月22日

UUB
私も1人目の時にありました!
ぐーっと押されて膣が開いてるような
感覚だったり、←出てくる!って思います。笑
突然立ち止まってしまうくらいの痛みがきたり…。
臨月入ってからはプラスで前駆陣痛も
よくありました。
出てくるって騒いではみんなに
うるさいなーまだ出てこないって。
って感じであしらわれていましたが
38w6dで3時間のスピード出産でしたよ!
骨盤が狭くて帝王切開の予定だったのに!
子宮口もその痛みがあった時
開いていたわけでもないんですが
私は勝手にあの時の日々の痛みは
少しずつお産を楽にしていたんだ!と
思ってます(^^)笑
あいのみゆきさんも安産だといいですね!
-
( ´тωт` )
コメントありがとうございます。
出てくるってあたしも騒いでます( ̄▽ ̄;)あまりにも言い過ぎて旦那に放置されてますが😅
臨月入るちょっと前からお腹の張りなのか赤ちゃんの一部なのかお腹がパンパンになる事があるんできっと前駆陣痛はわからないままなんだろうなーと思ってます😅
3時間ってすごいスピード出産ですね(//∇//)あたしも安産だったらいいのですが😅- 6月23日
( ´тωт` )
コメントありがとうございます。
最初は膣に違和感だったのがたんだん軽い痛みがしてきた感じなんです😅
本当になんなんですかね😞
今では生産期入ったので少し安心ですが😢