
柔らかく優しいイメージの名前を考えていますが、読みや漢字に違和感がないか悩んでいます。候補として3つの名前を考えており、意味や字画数を考慮しています。率直な感想を教えてください。
10月生まれの女の子の名付けについて👶🏻
柔らかい、優しいイメージの名前をつけたくて、
「ふ〜ちゃん」という愛称になる名前を候補に考えています✨
読みの候補として以下の3つがあがってるんですが、
この漢字の中で違和感があったり、一発で読めなかったりする名前はありますか?🥺
名字になかなか一発で読んでもらえない漢字が入ってるので名前はすんなり読めるように付けたくて…
と言いつつ漢字の意味のこだわりもあり、
キラキラは避けたいけど私の周りで居そうで居ない名前…と考えてると客観的に判断できなくなってきました😇💦
①ふうな
芙奈
楓奈
②ふうか
芙佳
芙果
楓佳
楓果
③ふみの
芙美乃
芙・・・ハスの花の別名らしく時期的に10月の季節とは合いませんが、まっすぐ清らかに育ってハスのように将来立派な花を咲かせてほしい等の由来を考えてます。
私自身が花由来の名前なので花つながりでいいな~と思っています🌸
ただ本来「ふ」としか読まない字なので読めない?
芙奈→フナ(魚)とからかわれる可能性も?漢字が古臭い…?😵
楓・・・10月生まれなので季節にも合っている。
紅葉がきれいな楓の木が好きで家の庭にも何種類か植えているので、思い入れがある。
紅葉するイメージから彩りのある人生を送ってほしい等の由来。
ただ名字の最初の字が木へんの付く漢字なので、見た目にくどくならないか?💦
③古風な名前が好きで ふみの も候補ですが、
フミ=史の字は私の好みで使いたくなくてこの漢字に。
字面的に違和感がないか?💦
少しでも画数の良い字がいいと思い、姓名判断で調べた結果この漢字の組み合わせが候補です。
率直な感想、教えてください🥺
- やまんちゅ(1歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

nao
芙を「ふう」と読みづらいです😣

退会ユーザー
全部可愛いと思いますが、特に③芙美乃ちゃん可愛いと思いました︎❤︎︎
古風で響きもいいですし、あんまり被らなさそうで好きです🤣
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
芙美乃かわいいと言ってもらえて嬉しいです🥰- 6月24日

退会ユーザー
楓果ちゃん可愛いです💐
友達に楓花ちゃんがいて
あだ名は「ふーちゃん」です❣️笑
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
おぉまさにふーちゃん!🥰笑
花の字も画数的に名字との相性が良ければ候補でした~!- 6月24日

ぺん
私も10月予定、しかも女の子のマタママですー💓
ふ が頭にくる名前いいですよねー♥️
私も古風的な名前がよくて ふみ って考えてます♥️
偶然すぎてついついコメントしてしまいました😂
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
おぉ!!すごい偶然!!😍
週数も近いですね!!
ふみちゃんもめっちゃ可愛いですー🥰- 6月24日

ママリ
芙果ちゃんと
芙美乃ちゃん
可愛いとおもいました!☺️
そのうち、
すんなり読めたのは
芙美乃ちゃんの方でした💡
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
客観的なご意見ありがたいです!🙌🏻
やはりすんなり読めるのが重要ですね👍🏻- 6月24日

ままちゃん
ふうなちゃんめっちゃ可愛いです!!!
芙 って言う漢字初めて見ました!笑笑
私は楓奈ちゃんが音的にも漢字も、漢字の意味含めてステキだなと思いました!
芙 という漢字より 楓のほうが季節的にもいいのかな?🤔と個人的に思いました!✨
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
芙ってあんまり見慣れないですよね😂
楓奈ちゃん、読みはわりと珍しいのに字面は読みやすく品がある雰囲気なのも良いな〜と思ってます😍- 6月24日

みやこ
わたしは2番のふうかちゃんが可愛いなって思います!
ちなみに上の子の時にすい芙蓉の芙を使って芙南でふみちゃんってお名前が候補にありました💗
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
芙南ちゃん、可愛いですね!🥰- 6月24日

退会ユーザー
ふうと読むなら楓の方が読みやすいですが、漢字を見たときの可愛らしさは芙かなぁという感じもします😌
芙美乃ちゃん漢字で見ても音的にも私的に1番可愛いです!
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
楓は芙よりもキリッとしてる感じはありますよね!
芙美乃かわいいと言ってもらえて嬉しいです🥰- 6月24日

みるく
1番のふうなちゃん良いと思います☺️
「奈」は優しいイメージがあります☺️
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
奈も柔らかくて優しい雰囲気出ますよね🥰- 6月24日

mizu
芙=ふう、は読みやすいとは言えないと思います😊💦
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
やはりそうですよね💦
ママリで一般的な印象聞けてよかったです!😭- 6月24日

maya
私は結婚して「さんずい」が名前に3つ入りますが
あまり気にしてません😂
将来変わるかもしれませんし
楓の方が一般的に読みやすいので私は好みです☺️
どんな素敵な名前でもからかう子はこじつけてもからかうので
そこもあまり気にしないでもいいと思います✨
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
はっ…!🙀
気付かなかった自分にびっくりなんですがうち名字が○木で、○の漢字も木へんなので、楓だと木が3つ続く事に…!😂
でも確かに結婚したら変わるしそこまで気にすることもないかもしれないですね✨- 6月24日

あっちゃん
由芙と書いて、
ゆふちゃんがいます😳!
ゆふちゃんですが、
ふーちゃんって呼ばれてます💓
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
由芙ちゃん可愛いですね🥰
後ろに 芙 でもふーちゃんって呼ばれてるんですね😍- 6月24日

りぃ
芙雪(ふゆき)ちゃんを知って居るので見慣れてますが、『ふう』とは読みにくいかもですね
楓果ちゃん、芙美乃ちゃんが、すんなり読めて季節感とも合うかなって思います。
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
やはり芙で ふう の読みはイレギュラーだし読みにくいですよね😵
ふうか、ふうなにするなら楓を使おうと思います🙌🏻- 6月24日

あやみ
姪っ子が楓愛でふうなです😌
ふうかちゃんもふみのちゃんどの名前にしてもかわいいですね😍😍
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
楓愛でふうなちゃんは思い付きませんでした~!
可愛い雰囲気が増しますね🥰- 6月24日

アース
楓果ちゃんかわいいです!!
友達にふみなちゃんがいます💡
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
ふみなちゃんも可愛いですね!🥰
はーー名前ほんっと迷います🥺- 6月24日

なっちゅん
ふみのと芙の漢字はちょっと古臭く感じました💦
楓佳、楓果がすっと読めるしいいなと思いました。
ちなみに学生時代にふーちゃんと呼ばれていた私の友人は迪香(ふみか)でした!
-
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
古臭いって感じられる方もやっぱりいますよね🙀
率直な感想聞けてよかったです✨
迪という字、初めて見ました!😳- 6月25日
やまんちゅ
コメントありがとうございます💓
やはりそうですよね( ;ᵕ; )