※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

ファーストシューズのサイズアウト後の処分について相談です。履き潰れてボロボロだけど捨てるのは惜しい。でも取っておいても困る。

みなさんファーストシューズってサイズアウトしたあとどうしましたか!?

ウチは結構履き潰して、ボロボロなんですけど、なんか捨てるのも惜しくて・・・😓

でもとっておいてもなー
と思っています。

コメント

不安定かあさん。

ファーストシューズだけは
とっておきました!
子供もすごく気に入ってずっと履いていたので(^ω^)
なにに使うわけでもないし
子供も大きくなって見るわけじゃないですが
親の自己満足と記念です(*´ω`*)

  • k

    k

    ホントに自己満足ですよね(笑)
    でも捨てられない~😵
    も思っているので、私も保管しようかな😅
    ありがとうございます^^*

    • 6月22日
nao。

うちは、ファーストシューズが
結構、綺麗な方だと思うので
ネットで保存方法を検索して
靴を密閉袋に入れて乾燥剤を
入れて買った時の箱に入れて
保管しています( ˙˘˙ )♡*

  • k

    k

    キレイに履いていて羨ましいです~♪♪
    ウチは足が小さい方らしく、なかなか靴が見つからなくて、結構ボロボロで😓
    ウチも保管しまーす^^*

    • 6月22日
  • nao。

    nao。


    結構、ちょこちょこ洗ってたのと
    早めに次の靴を買ったから
    だと思います( ˙˘˙ )♡*

    保管方法調べないとカビ生える
    とか色々あるらしいですよ😭

    • 6月22日
  • k

    k


    カビは困りますね😓
    とりあえず洗って干してから考えます😫

    ありがとうございました✨

    • 6月23日
まゆみ

確かにもったいないですよね(>_<)私も捨てれずにいます❤︎
気がすむまで取っておいていいとおもいます!
いつかそのタイミングがくるまで、、、

  • k

    k


    気が済むまで(笑)
    ホントはムスメが結婚したらとか、妊娠したら・・・とか考えてるんですけど、そんなの自己満だよなー😅と、思って(笑)

    • 6月23日