
夜間の授乳間隔が短くて寝不足。昼間も寝不足でイライラ。赤ちゃんが寝ないので困っています。
夜間授乳は1時間〜1時間半間隔で
昼間は2時間、長くて3時間あくから
毎日寝不足でも昼間に一緒に寝て
寝不足を解消してたのに
今日は朝からずっとずっとずーーっと
グズグズまんだし抱っこしてないと寝ないし
いつもなら寝てくれるのになんで!!!
寝不足すぎてイライラするし
ほんまにはよ寝てくれ…
イライラが半端ない…
イライラしたくないのにイライラしてまう
ほんまどうしたらいいのーーーー
今日は片乳飲んで寝て、起こしても起きず
布団に寝かせたらギャン泣き、
もう片乳飲ませておなかいっぱいなっても
布団に寝かせたら泣くし抱っこじゃないと
寝やんし、もうなんなの…
授乳間隔乱れまくりやしもう嫌だーーーー
- mmm(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ぽん
赤ちゃん寝かせたまま添い乳はどうですか?
うまくいけばそのまま寝てくれるかもしれないです!

あず
お疲れ様です、、
恐らく背中スイッチがあるんですね、、
回りに頼れる人はいないですか?
地域のサポートを使うのも手です
誰かに抱っこしてもらってまずはお母様が眠ることが必要かと
完母を目指しているのでなければのんでくれるのであれば粉ミルクを使うことも手です
腹持ちが母乳よりいいですから
-
mmm
背中スイッチが発動しまくりでびっくりしました🥺
親も友達も周りにいないので頼れるのが旦那しかいないんですが、旦那は仕事に行ってるし…😭😭😭
一応夜だけミルクを上げていましたが、今後全然寝てくれない時はミルクに置き換えて見ようと思います🥺
今日は添い乳を試してみてなんとか寝てくれたので、わたしもウトウトできました🥺
ありがとうございます!- 6月24日
mmm
添い乳初めて試してみました〜
なかなか寝ず…
だったのですがなんとか寝てくれて隣でわたしもウトウトできました🥺
ありがとうございます!
ぽん
よかったです😊
寝てくれなくても添い乳の間抱っこからおろせるだけでもだいぶ楽になりますよね!
mmm
ほんとにそれです🥺
ほんと楽になってちょっと気持ちも落ち着きました🥺✨