※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険の見直しを検討中。現在の保険内容と新しい保険の比較をしています。がん家系でがん保険も検討中。どちらが良いかアドバイスをお願いします。

保険の見直しをしようか迷っています!
よかったらご意見ください⭐︎



⭐︎今入っているもの
⭐︎オリックス 月3,117円 終身払い 
●死亡 250万
●七大生活習慣 入院5千円
●その他入院  入院5千円
●手術 10万
●先進医療 2千万


⭐︎変えようかと思っている保険
⭐︎はなさく生命 月5,668円 65歳払込 がんになったら払込免除
●入院 5千円
●女性特有の病気 入院5千円
●先進医療 技術料と同等
●がんになったら 初回100万 2回目以降50万


⭐︎オリックスのままの場合に入ろうと思っているがん保険
⭐︎チューリッヒ 月2,740円 終身払い がんになったら払込免除
●ホルモン剤、放射線、抗がん剤、自由診療 
毎月10万
●がんになったら 100万


⭐︎はなさく生命に変えた場合に入ろうと思っているがん保険
⭐︎チューリッヒ 月1,600円 終身払い がんになったら払込免除
●ホルモン剤、放射線、抗がん剤、自由診療
毎月20万



見直そうと思っている理由は、終身払いな事。がんになっても一生払い続けないといけない事。
がん保険にも入りたいから。

でも今のやつは死亡保証もついているし、葬式代として残せるかな?とも思います。
がん家系なので私もがんになると思います!!
みなさんならどうしますか?

コメント

tma

保険会社勤めてますが、20.30代の方にがんの一時金100万で勧めることはあまりないです
もっと準備されてもいいくらいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    掛け金が高くなるので100万が限界かもしれません泣
    多い方がいいんですけどね😔

    今のオリックスのやつってどう思いますか?解約したほうがいいと思いますか?

    • 6月28日
  • tma

    tma

    お葬式代を考えてるならば、葬儀保険がありますし、
    短期入院にも備えるなら、入院一時金を考えます!
    入院日額1万は欲しいところですね💦
    1万にしててものちのち減額することもできるので

    終身払いにしてても、払い込み免除特約があれば違いますよ☺️

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、参考にさせていただきます❤️

    • 6月30日