
コメント

はるわた
うちの次男も食パンしか食べない時期がありました😅
その前は白米ばっかりでした。
他のをあげようとすると怒って食べず💦
飽きるまで食パンあげてましたよ。
しばらくしたら他の物も食べるようになりました。
今でも好き嫌い激しいですが、少しずつ食べられるものも増えてきてます。

ママリ
うちも肉魚野菜ほとんど食べないので毎日豆腐バナナお粥は固定です😂パン粥最近半分が限界になってます😓
はるわた
うちの次男も食パンしか食べない時期がありました😅
その前は白米ばっかりでした。
他のをあげようとすると怒って食べず💦
飽きるまで食パンあげてましたよ。
しばらくしたら他の物も食べるようになりました。
今でも好き嫌い激しいですが、少しずつ食べられるものも増えてきてます。
ママリ
うちも肉魚野菜ほとんど食べないので毎日豆腐バナナお粥は固定です😂パン粥最近半分が限界になってます😓
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月になったので3回食を始めようと思っています。 現在は 7:30 🍼200 11:00 離乳食100〜120程度➕🍼120 15:00 🍼160〜180 17:30 離乳食100〜120程度 19:00過ぎ 🍼150〜200 です。 3回食に移行する場合は 朝イチに離乳…
生後9ヶ月です。離乳食ほとんど作ってないママさんいらっしゃいますか? 私は全然やる気がおこらずお粥は毎回ご飯を炊く時に作って冷凍しているんですが 、それ以外はおかずはレトルトや、冷凍でチンするだけの離乳食の野…
2歳半、生後9ヶ月を自宅保育してます。 家で過ごすとき、粘土遊びやお絵描きなどさせてないってママさんいますか?🙄 家にはあるけど、出したら結局私に全部やらせて当の本人はやらないし、やる気になってもそこらじゅう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりも
お話きいてちょっと安心しました!!
ずっと食パンと豆腐ばっかりで
栄養偏るし悩んでいましたけど
欲しいだけ食パンあげて
飽きるの待ってみます☺️笑
ありがとうございました✨