
7ヶ月の娘が離乳食を食べず、ミルク味のものしか食べない。離乳食の回数や進め方について相談したいです。おすすめの離乳食があれば教えてください。
7ヶ月2回食、離乳食について質問です。
7ヶ月の娘が全く離乳食を食べません…
食べたとしても離乳食用のスプーン1〜2杯です。
ペースト状のものはマックスで
小さじ1杯食べるかどうかという感じです。
基本食べるものはミルクの味付けのもので、
魚や匂いの強い野菜などは吐き出してしまいます。
食べない状態でも離乳食の回数や、
食べされるものは進めるべきなのでしょうか??
また、ミルク味が好きな子供の
おすすめベビーフードの離乳食などあれば教えて頂きたいです、、
- 💕(5歳3ヶ月)
コメント

もちゃ
頑張って作った離乳食、べっ👅ってされると悲しいですよね……せっかく作ったのにっていう思いもありますよね。
娘もその月齢の時は、同じくらい食べなかったです。ちなみにミルク大好き過ぎました。(笑)
今は母乳やミルクを飲めば栄養面はばっちりなので、食べなかったとしても、しっかり飲んでいれば大丈夫です🌼.*
私は1口だけでも食べて欲しかったので、食べるか食べないかは分からないけど用意していました😊毎回作るのは、とても大変に思ったので、冷凍ストックしたりベビーフードを利用しました!
でも実は、食べてくれなくてすごく落ち込み、作る気力もなくなり疲れきってしまい……2回食に進んでいたものの2回目の食事を数日おやすみしてしまったことがあります。
賛否両論あるかと思いますが、私はその時におやすみして良かったと思えます。母娘の楽しい食卓にするために、必要な決断だったと思います。今は、1口だけでも食べてもらって、色んな味を知り、アレルギーの有無を確認する期間だと考えることにしました!お子さんのお気に入りの食材も見つかるかもしれませんね🎶
うちの娘が大好きだったのはコーンクリームスープです!今も好きです(笑)
キューピーの瓶で、なめらかコーンドリア(7ヶ月〜)が好きでしたね〜☺️
アレルギー等が大丈夫そうでしたらパスタ系もクリーム系のものがパウチででてますよ🎶
長々と失礼しました💦

ゆー
今9ヶ月ですがうちも食べません!!最初の頃色々無理に食べさせてたら、ごはんが嫌いになってしまったみたいです😭
自分のせいで食べなくなり、とても悲しかったです💦
今はバナナとヨーグルト少しだけ食べるのでそれとアレルギー(卵白)だけ食べ進めてます。
無理にあげるとうちみたいになるので(笑)
好きな物だけあげてもいいかもしれませんね😢
賛否両論あると思いますが、ご参考までに✨
💕
全く同じ状況です😭
全然食べなくて作ったものを捨てる日々が精神的に1番きてます…
私もアレルギーの有無を確認する時期と割り切ってみます。
お答え頂きありがとうございます!