
住民票って折ったらダメなんですか?市役所の窓口で封筒を渡されましたが…
住民票って折ったらダメなんですか?
市役所の窓口で封筒を渡されましたが、折らないと入らないサイズでした。
なので、折って職場に提出したら、総務の人にすごい言われ方をしました💦
「職場に出すのにこの状態は無いと思う。今回は良いけどちゃんと綺麗な状態のものを出して!!常識だと思うけど!!」と…
言い方が嫌だったので、新しいの取って出します。と言っても、「今回は良いよ。お金かかるから」を繰り返します。
お金は大丈夫と言っても、「良いって言ってるじゃん!!ね!!聞こえてるよね?」と。何を怒ってるのか分かりませんが、相当お怒りです💦
普段から何を聞いても感じ悪いので、すごい困ります。
総務はその人しかいないので(その人が嫌でみんな辞めた)、育休中もほんとに嫌でした😣
色々な手続きでご迷惑をおかけしたとは思いますが💦復帰して最初に挨拶に言っても、「別に仕事だからお礼言われることじゃないからっ」みたいな感じだし…
市役所からの封筒に入れたのがそんなに非常識でしたかね😣💦
嫌なんでやっぱり新しいもの取って出そうかなー😣
愚痴をすみません🙇♀️
- りんご(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ぬん
むしろ折って以外出したことないです🤣笑
区役所から頂く封筒も折って入れるサイズしか出会ったことないですし…
私もマナーに詳しい訳では無いので正解は分かりませんが💦💦

退会ユーザー
折って大丈夫ですよ!
その人のこだわりじゃないですかね?🥵🥵
-
りんご
ですよね?
すごい言われようだったので、面食らいました😱- 6月24日

ちぱ💎
窓口でもらう封筒は半分に折らないと入らないです!
さすがに四つ折り以上だとうーんって思いますが半分くらいなら普通だと思います🤔
少なくとも私も旦那も今まで二つ折りで出してて何か言われたことないです💦
新しく取って出したとしても、いらないって言ったよね?!ってなって受け取らなさそうだなと感じました😣
モヤモヤすると思いますが一旦諦めて(?)次から折らないでファイル入れて渡すようにしてみて、あまり長く関わらないのが一番かと思います💦
-
りんご
ありがとうございます😊
昼休みにコンビニで新しいものも用意しましたが…どうですかね?笑
逆効果かな😰- 6月24日

まりにゃん
折ったって非常識じゃないと思います!!
私も折って出します。育休の時は本社に提出するのに長3の封筒で3つ折りで出しました( ' ³ ' )
そういう人間性の人はもう何やっても文句ばっかだと思うので、宇宙人だと思うと楽になるかもです🥺笑
きっとその人の星では住民票は折らないんですよ🤣
-
りんご
めちゃくちゃ笑いました😂😂
すごい腹立ってたので本当感謝です❤️
あんな風に言われたらそのまま出せないですぅ〜とか言って新しくやつ出したいです😂- 6月24日

はづき
私も働いているとき 折って提出していました。大きいですし、折らない方がぐしゃぐしゃになりますし、区役所からもそのサイズ封筒しかもらったことしかないです。
何かに付けて文句を付けたい方なんですかね😔? 職場によると思いますし、私の経験上だけで申し訳ないのですが、総務はピリピリしてるイメージがあります。
雰囲気よく働いた方が 人間関係良好になって 結果的にその人自身も働きやすくなると思うんですが…
むかつきますが何か言われたら建前だけ「そうですか、申し訳ありません」で、りんごさんはなにも気にしなくて良いと思いますよ😊💕
お疲れさまです☺️
-
りんご
いえいえ、うちもめちゃピリピリしてます💦
前は2人いて、そのときは今より優しかったのですが、1人になってから途端に嫌な人になりました😫自分が追い出したのに…
そうなんですね、すみません。って連呼してきました💪🏻- 6月24日

手がヤスリ
何に対しても一言文句を言わないとすまない性格の悪い人っていますよね😱
そういう人ってまともに張り合ってると余計めんどくさくなるので、そうなんですかー知らなかったです、次から気を付けます、教えてくれてありがとうごさいました(心の中は無)で流すのが一番かと思います!
新しいもの取ってきて出すのはまた余計な文句言われるのできっと一番めんどくさいです🤣
-
りんご
まさにそれです😰
書類書いて出すように言われたのですが、「裏面の記入例みて」って言ってたのに帰って見たら裏面に何も印刷されてなくて💦
頑張って書いたのに、「間違ってるから書き直し!」って言われました💦
いじめられてるのかな?😅- 6月24日

退会ユーザー
市役所とかに置いてる封筒折らないと入らないですよね!!
そういう意味でも折っても大丈夫な資料なのかなと思ってましたずっと🤔少なくともそんな文句言われる事ではないと思いますよ😤
私個人は折って提出したくなくて、いつもA4のファイル持参して行きます☺️
-
りんご
ありがとうございます😊
コンビニで新しいものを取ってきました!それは折らずに持ってきました笑- 6月24日

あにこ⛄ガチダ部
市役所で「折っても大丈夫ですか?」と聞いた事があり「大丈夫ですよ」との返答てじた😊
その人が嫌で辞める人がいるくらいなんだから変な人なんですよ。
もう、気にしないでほっときましょう😄
また、何か言われたら「市役所で大丈夫って言われましたよ」って言って下さい。
-
りんご
ですよね😫
市役所に言ってくれって感じです💦💦
さっさと出して終わりにします😩- 6月24日

なちゃ
私たまたま両手に荷物持ってて
役所の人が「あ!やりますよ!」
と綺麗に折って封筒に入れてくれた
ことあるので、勝手にそういうもん
なのかと思ってましたw
大丈夫ですよ!その人が
おかしいだけ!笑
嫌な思いしましたね(T . T)
-
りんご
ありがとうございます😭
育休明けから当たりが厳しいです😰いつも一言多いし何なんだろう💦- 6月24日

︎︎︎︎۞🖐۞
市役所でもらう封筒はみなさんのところ折らないと入らないんですね😱
私の地元も嫁ぎ先も(県外)もA4サイズの折り曲げずに入るものでした🤔そちらしか私は出会ったことありません😢
しかもそういった書類折って渡したことないかもです🤔透明ファイルにいれて保管してそのまま持っていって出すときにファイルから出すという感じですかね😶👌でも折らないのが常識なのかは分かりません😶👌
私は逆に市役所でも折らずにもらうから折ってはいけないのかな?ぐらいに思ってました😅
常識や普通って人それぞれ考え方違うから当たり前のように押し付けられると嫌ですよね😢🙌
-
りんご
数年前は折らないで入る封筒だった記憶があるんですが、最近は市役所でもらう封筒はみんな小さいです💦
半分に折らないと入らないので、折って持ち帰ったら…ダメでした😱😱
折らずに欲しいなら、最初に言ってくれたら良かった話ですよね。- 6月24日
-
︎︎︎︎۞🖐۞
そうなんですね🥺うちもいずれ小さく変わるのかもですね🤗
そもそも折ってはいけないものは折曲厳禁と書いてあるはずですもんね😞👌
総務の立場にそんな人いると手続きしたくなくなりますね😞
対応お疲れ様です😞🙏- 6月24日
りんご
ありがとうございます😭
こちらの封筒どうぞって言われて、折って入れただけなのに…ひどい言われようで腹立ちました😩