※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お金・保険

住宅ローン控除やふるさと納税の影響で住民税があまり安くならなかった理由について教えてください。

住宅ローン控除 住民税
2019年に家を購入し、2020年に確定申告しました。去年と今年の住民税を比べてみると、7万弱しか住民税が安くなっていません。
ふるさと納税もしていますが、所得税から控除できなかった136500円が引かれる訳ではないのでしょうか?分かる方おられたら教えてください😣

コメント

優龍

控除というのは
その金額が返ってくるわけではありません。

所得から控除額を引いて
残った所得にかかる住民税が課税されるので。

  • 優龍

    優龍


    例えば
    年収500万で
    所得税が30万かかりました。
    だけど控除額が30万あった。

    なので年収470万で所得税を計算したら
    25万でした。

    では、払いすぎた5万を
    返します。

    というのが
    還付金という事です。

    • 6月24日
  • はな

    はな


    そういう事なんですね!
    とてもわかりやすくありがとうございます。
    という事は、住宅ローン控除を満額還付するには所得税の方から大部分を引いてもらえないと叶わないという事ですよね?
    今年は40万枠があり、所得税から26万還付でした。

    • 6月24日
  • 優龍

    優龍


    控除額がたくさんないと
    所得税からは還付は満額受けれません。

    保険料控除
    社保料控除
    医療費控除
    住宅ローン控除
    扶養控除
    色々ありますけどね。

    • 6月24日
  • はな

    はな


    とても丁寧にありがとうございます。
    私が控除について勘違いしている所があるので、整理してまた質問させていただきます。お忙しいなかお時間ありがとうございました🍀

    • 6月24日
ゆな

私も多分主さんと同じように思ってたので気になります🤔
ローン額はおいくらなのですか?

はな


こんばんは😊
ローン額は4000万円ちょうどです。

ゆな

今年の住民税決定通知書に7万円の税額控除って書かれてたということですよね?🤔

  • はな

    はな


    実はネットでの給料明細しか見ておらず、決定した住民税を去年と比較して質問しました。(収入、控除額が前年と大きな差がなかった為)
    昨日改めて調べたら住宅ローン控除の住民税の還付分も課税所得から計算しても上限までもらえる結果になったので、何が違うのか…
    とりあえず、主人に明細貰うようにお願いしました。
    そこから改めて質問したいと思います😊
    こんな質問にお付き合いいただいてありがとうございます!

    • 6月25日