※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことまま
子育て・グッズ

熱が上がり、座薬を使っているが、39.5度以上でない限り病院へ行く必要はないでしょうか。乳児発疹にはなっていない。

先週の水曜日に
38.6の熱が出ました

それからしばらくは
よくなり
今日体が暑くて
食欲がない感じで
熱を測ったら
38.8ありました

1度寝たので
様子を見て

起きた時にまた熱を測ったら
39.1まで上がってました

まだ乳児発疹になっていません

それなのでしょうか?
またそーゆうことがあった方のお話をお聞かせください(><)

前に病院から
座薬をもらい
39.5越えるようなら
2/3切って使ってと言われました!

39.5以上になるまで様子を見た方がいいのでしょうか?
病院では
座薬くらいしか
出せないと前に言われました(><)

コメント

*みゆきmama*

うちも少し前に38.5℃を超える熱を出しました(^^;;
病院では一応、抗生物質と鼻水、咳の薬、解熱剤を処方してもらいました。
3.4日後に熱が下がり、発疹が出たので突発性発疹だったんだーって感じです(^^;;
座薬は38.5℃以上でぐったりしているようなら使ってあげてください!

  • ことまま

    ことまま

    わかりました(><)

    • 6月22日
*みゆきmama*

あとは水分補給も忘れずに( ^ω^ )
早く良くなるといいですね!
ママも大変だと思いますが頑張ってください!

  • ことまま

    ことまま

    ありがとうございます(><)
    病院に夕方行ったら
    熱が上がり下がりが金曜日まで続いたら
    血液検査をすると言われてしまいました…

    • 6月22日