
歯科衛生士さんにお聞きしたいのですが、以前から左下奥歯の親知らずが…
歯科衛生士さんにお聞きしたいのですが、以前から左下奥歯の親知らずが横向きに生えているせいかその隣の歯に擦れてしまい被せものをしてたんですが、日が長くなったせいか歯を磨いていたらその被せものがポロポロと取れてしまいこのままの状態でも良いものなのか知りたいと思い投稿させていただきました 歯医者に行けば入れ歯を勧められた事もあり悩んでいます 彼の家に泊まりに行った時、取り外すのも抵抗があり、それからは一度も泊まりに行く事がなくなりました どのようにすれば納得のいく歯医者で診てもらえるものなのでしょうか?すみませんが、よろしくお願いします
- ユキ
コメント

鬼サイボーグ
歯科衛生士ではないのですが。
親知らずは抜く選択肢はないのでしょうか??

うー
親知らずの隣の歯に詰め物をしていてそれがポロポロしてきているってことですかね??
親知らずと手前の歯だけが悪いのであれば抜く必要があったとしても入れ歯までは必要ないと思うので、他の歯も状態が悪いのかもですね🤔
入れ歯が必要な状態で取り外ししないとなるとインプラントもあります
歯医者によって提案してくることも違うと思うので、とりあえず違う歯医者でみてもらって説明してもらうといいと思いますよ⭐️
-
ユキ
ありがとうございます 歯医者は好きではないので、なかなか治療に至っていません でも、被せていた所がポロポロすると良くないですよね?
- 6月24日
-
うー
何が入っているかがはっきり分からないのでなんとも言えないですが、ポロポロしているのであれば見てもらった方がいいと思います💦
みてもらったけどそのままでもいいならそれでいいですしね😊- 6月24日
ユキ
抜いたあとが気になりまだ抜いていません…