※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままる
子育て・グッズ

セリアのディズニーのストロー水筒を使っている方への質問です。ストロー水筒の洗い方について悩んでいます。ストローブラシで洗っているが、分解方法もあるようで、皆さんは分解して洗っていますか?

セリアのディズニーのストロー水筒
使ってる方いますか??

子どもが気に入って使ってるのですが
洗い方がわかりません💦笑

ストローにストローブラシ差し込んで
洗ってますが、

ネットでは分解方法まで載ってて
(本来は分解できない水筒のようです)

そこまでみなさんやってるのかな?と
気になりました!

コメント

まぐ

私は分解したら元に戻せなくなって壊れました!(笑)
なのでほぼ使い捨てにしてます💦

  • まままる

    まままる

    ですよね💦💦笑
    わたしも頻繁に買い換えればいいやーって感じでやってません🤣

    • 6月23日
さくら

うちも娘が気に入っていて、パーツも外れないから洗う部品少なくて楽で毎日使ってますが、ストローブラシで洗ってますが時々覗くと茶渋ついてたりします😂
なので汚れてきたら捨てて新しいのにしてます😂

  • まままる

    まままる

    そうですよね😢
    あれ飲み口もストローも
    パッキンも外れないですよね?(><)
    分解して戻せなくなったという方結構見かけたので洗えないところ汚れてきたら買い換えよ!って思ってます😂😂
    最近分解できる普通のマグにカビ生えちゃってストロー取り寄せましたけど500円以上するし
    だったら100均の買い換えた方がいいやって思いました🤣🤣笑

    • 6月23日
  • さくら

    さくら

    たぶん、下のボトルと上の蓋のパーツ2つにしか分解できないと思います🤣紐付いてるから子供は喜んで持ってくれるので常に何個か買い溜めてあります😁なかなか丈夫だしいいですよね😁

    • 6月23日
  • まままる

    まままる

    やっぱりそうですよね(><)💦
    普通のマグだと洗うパーツ多いから本当に面倒くさくて
    衛生面はちょっとあれだけどズボラなわたしにとって神アイテムでした…🤣笑
    漏れないし子ども持ってくれるしいいですよね!
    わたしもまた買いに行きます😂❤

    • 6月23日