
コメント

やんぽん
意味あるかどうかは
まだわかりませんが😂
今年少で、保育園にきてくれるので
習わせています!
いずれやらせたいと思っていたのですが
去年からクラス単位の英語はあり
楽しくて大好きだったこともあり
やりたい!と本人が言ったので
やらせています!

メメ
英語に触れさせる、って言う点では多少の意味はあるんじゃないですかね?
ただ、がっつり英会話覚えさせたい!!とかならそれなりの環境が必要だと思います💦
うちは幼稚園で英語やってるので、英語に対しての苦手意識はなさそうです。
このまま苦手意識持たなければ良いな、それなら園でやった意味はあるな、と思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園で英語してくれるなんて良いですね🥰
どんなことされてるんですか??- 6月23日
-
メメ
プレの段階からやっていてそれを見た感じではモニター使って食べ物や色の名前覚えたり、歌を歌ったり、本当に基本的なことをやってるようです☺️
サイバードリームと言う教材を取り入れてやってます🙋♀️
たまに外国人の先生も来るみたいですよ😃- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど❤ありがとうございます♡
- 6月23日

もち
意味があるかどうかはまだわかりませんが…
英語というものに興味を持つってことだけを見れば、少なからず意味あるのかな?と思ってます!(というか、そう願ってます🤣)
幼稚園の課外授業で英語があって、今月から娘の希望で行かせてます🤔
ABCを習ったり、歌をうたったり、本人はとても楽しそうです🎶
私達夫婦は英語は全く分からず苦手意識を持ってるので💦
このまま私達のように英語は無理!わからない!じゃなく、英語って楽しいよなぁーもう少し勉強してみたいな✨みたいなきっかけになればと思ってます🤔

退会ユーザー
私は幼稚園の時から、英語のリズム教室に通ってました。
恐らく、それで耳が出来たので大きくなるにつれて英語がすんなり入ってきて得意分野になりましたよ!
学校もそっちの分野の方に進学しました。
皆が皆とは限りませんが、やってみることに意味はあると思います😁

もんしん
私個人の意見としては、まずは正しい日本語からかな~と思って、英語はまだいいかなと思います。

5人のまま
0歳から保育園で英語があります。
子供たちが喋る時英語も混じえて喋ってたり、リスニングも結構できてて
すげぇ。
って思ってます

Mon
あると思います(^^)
言語に触れるのは小さいうちにと言いますし😁
うちの子は保育園での英語教室と、家でのテレビは英語なので、発音だけは良いです笑
話せるかは別ですけど、耳は良いです。
数は英語で途中まで数えられ、I'mhappy
I'msleepy
やりたい時にme!me!など、自然に言ってますね😅
保育園なのでオーナー負担でやってくれて外部の先生が来てます!

はじめてのママリ🔰
上の子が認可外保育園で、外人講師がきて英語レッスンが月2回とハロウィンイベントがありましたよ。
小さいうちからさせて、その後も継続させないと意味なくなるみたいです。
うちは小学生になって辞めてしまったので。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます❤どんなことしてるんですか?✨
あとお月謝いくらくらいですか?他の習い事もさせてますか??
やんぽん
今はまだ
what your name?
what is this?
what is color?
などに対しての受け答えや
動物や植物、色などの
単語くらいです!
宿題も出ます!
週一で1ヶ月6000円です!
やんぽん
他はまださせてません!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
楽しんで行かれてますか?
うちも年少の子が英語教室を買い物に行くたびガン見して習いたい!習いたい!とずっと言ってきます。まず体験させてみようとおもうのですが。。
やんぽん
むしろ毎週のそれを楽しみに
保育園に通ってます(笑)
英語のカバンだけは
しっかり持ちます(笑)
私も1歳半くらいかな?
無料体験行ったことあります!