
コメント

Rママ
わたしも38週くらいからそんな感じでした🙂
「お!陣痛間隔いいかんじ!もっと痛くなれ〜」と思っても寝れちゃうんですよね😂
わたしもコロナ禍で外出れなかったけど家でダンスしたりしてめちゃくちゃ動きまくりましたが、予定日ぴったりでした😍
また前駆陣痛か〜と余裕で過ごしてたらあっという間に2分間隔とかでしたよ😅
経産婦さん、あっという間になることも少なくないので少し敏感くらいがちょうどいいかと思います!!
あともう少しですね😍
母子共に元気に出産を迎えられますように❤️
わたしはスーパー安産だったので安産菌置いておきます👶🏻💕

りくママ
わわわー!!
一昨日の明け方同じような感じになって結局今普通に過ごしております...😣
早く産みたいですよね〜!😭❤️
-
^_^☆
コメントありがとうございます!
1人目も同じ歳で嬉しいです🥺
はやく会いたいです😭✨✨
1人目が心配なので
夜中陣痛がきてバイバイではなく
保育園いっているあいだに
病院に行けたらなとおもってしまいます😢- 6月23日
-
りくママ
ホント二人ともめっちゃ一緒で嬉しいです😍
日曜日に出産になるかと思って里帰り中の親とか含めて家族みんなの予定キャンセルさせまくっちゃったのに落ち着いてしまって肩身狭し💦笑笑
上の子心配すぎますよね😭😭😭
うちも保育園預けてるのでその間に行ってしまいたいです😅
朝起きてママいないは避けたいですよね〜💔
さて今日もどうやって過ごそう😅💦- 6月23日
-
^_^☆
わかります😂😂(笑)わたしも昨日の夜中旦那が仕事でいなかってので実親を電話で起こしてしまったのに結局病院もいかずで申し訳ないです😂
りくママさんの産院は立ち合い面会どんなかんじですか?🥺
わたしのところは立ち合いは旦那だけokで面会は全員ダメなので
入院中の娘が心配で心配で、、😔
テレビ電話もありますが
顔見てしまうと逆にママーと泣けてしまわないかなとか考えます😂
ずっと便意があるかんじで
でも陣痛とは違う😴はやくきてくれ〜です😭- 6月23日
-
りくママ
なりますよね😂
次の痛みきたときどう判断したらいいか悩みます笑
私の病院は立会も面会も全員NGです😣💔
入院中どうするか母とも悩んでます...
大きい総合病院で1階にコンビニあったりとかなので、うっかりロビーまで来てもらってこちらは赤ちゃんナースステーションに預けて少しだけ会うかみたいな作戦とかも立ててはいるんですけど笑、ゆうて数十分だけしかになると逆効果になってしまうのか...
テレビ電話も同様ですよね...
顔見えるだけでどうにもできないし...
前半は頑張ってもらって、帰る二日前くらいにはいいかなぁとか考えてます😅
便意みたいのはあるんですね!
私より近そう😍
早く陣痛になりますように❤️
私は頑張って歩きに行きます笑笑- 6月23日
-
^_^☆
昨晩期待しましたが
痛みもなにもありませんでした😂
どちらもダメなんですね😭
それならもういつでもどんとこい!とかんじですよね😂
たしかにわたしもその作戦なら会えそうですね😏💕💕
でもたしかに離れるときに泣けてしまうと、自分も辛くなりますよね😭
ほんとに上の子のことが気がかりでそればかり考えてしまいます😂
今日は検診で内診があるので
刺激してもらってつながりますように😭❤️
りくママさんのベビーは性別どちらかわかってますか?🥺❤️- 6月24日
-
りくママ
仲間〜🤣🤣🤣笑笑
私は毎晩強めにお腹張ってる気がして、毎晩陣痛かな!?って踊らされてます😂笑
いっそ会わないでいたほうがいいのかなぁとかも思ったりしますが、でもやっぱり丸1週間顔も見ず会えずで1週間後に赤ちゃん抱っこしてまた突然現れるのもな...と私もホントめっちゃ悩んでます💦
やっぱりロビー作戦ですかね笑
今日検診なんですね!
内診グリグリめちゃ期待ですね😍
私は明日なので私も明日に期待してます❤️
私は27週のときに「たぶん」付きで女の子と言われてて、35週のときにパッカーンと見せてくれて確定しました😂
^_^☆さんは確定してないですか?💡- 6月24日
-
^_^☆
わたしはお腹の張りもどこにいったのやら〜🤣🤣🤣赤ちゃんのタイミングでっておもいながらもはやくはやくと願ってしまいます🤣🤣🤣
わかります😭きっと帰宅してからはママがいなくなることにすごく敏感になりますよね😭そして抱っこマンなんだろうな、、😂😂😂
もう県を超えての移動もできるようになるのだから、夫と子供だけでもだけでも面会させてほしいですよね😔
子宮口すこししか開いてなかったです(笑)このままだと予定日超過になりそうです😂1人目が10日はやく産まれたので勝手に2人目のほうがはやいとおもってました😂
女の子たのしみですね🥺❤️わたしは男の子です🥰🥰🥰🥰🥰🥰- 6月24日
-
りくママ
めっちゃ思います!!
毎日「今日出てきていいよー」って話しかけてます🤣笑
抱っこマン絶対ですよね🤣
保育園でバイバイができなくなったりしそうですよね💦
ホントせめて人数制限とか時間制限とかくらいにしておいて欲しいです💔
一人目10日前ってめちゃめちゃ早いですね!😆笑
私一人目はこの週の検診でまるで生まれそうにないから歩けと言われて、お出かけしまくったら予定日の5日前に生まれましたよ😍笑
今回は先週の時点で子宮口1cmくらい開いてて産道の感じからしても1週間以内に生まれてもおかしくないと言われてたからだいぶ期待してたんだけどな...
明日の検診ドキドキです💓
性別逆ですね!
女の子めっっっちゃ楽しみにしてます❤️
ちなみに男の子、めちゃくちゃ可愛いですよ😍笑笑- 6月24日
-
^_^☆
おなじくです🤣🤣🤣でもまだドシドシ蹴られるのでお腹にいたいのかな〜🤣🤣🤣こればっかりは赤ちゃんのタイミングですよね🤣🤣🤣
たしかに保育園のバイバイも号泣しそうです😔やっと慣れてきたのに😔
時間制限とかすればいいとおもってしまいますよね😢可愛い産まれたて見てほしいですよね😢💕💕
早かったです😂実家に里帰りしてたんですが母からは前駆陣痛だよまだまだ〜と言われていたんですが、生理痛超えてきたので電話して一応病院向かったらその途中で急激に痛くなっていってよかったです😂
もう1センチ開いてたんですね🥺今日は3、4センチくらい開いててほしいですね🥺
男の子の子育て不安だったんですが楽しみになりました🥰❤️❤️女の子もげきかわです🥰でも言葉が達者でもうバトルしてます(笑)- 6月25日
-
りくママ
先週と状況全然変わってなかったですー!🤣🤣🤣笑
やはり赤ちゃんのタイミングですね!もう何もわからなくなりました🤣🤣🤣笑
でも早く産みたーい!!笑
ホント生まれたてはその時しかないから直接見て欲しいし、旦那も抱っこしたいだろうに😭
上の子は保育園今年からですか??
うちは預けて2年目になり慣れきったもんですが、それでも泣くときもあるので心配です😣💦
生理痛超えたらさすがに電話しますね!
それでも一人目で十日前は予想外過ぎます🤣
でも一人目の経験があるからこそ、少しお腹痛くなったりとかすると陣痛かな!?って期待しちゃいますよね😍笑笑
女の子は言葉早いって言いますよね!
バトルはすごいー😍笑
男の子はとにかくママママで甘えん坊なので可愛いくてしょうがないです😍笑
それこそ逆に私は女の子と楽しくバトルができるか心配です🤣💦笑- 6月25日
-
^_^☆
あら🥰🥰🥰赤ちゃんまだお腹にいたいんですね🥰🥰🥰毎日ドキドキ疲れてきますよね(笑)
りくママさん1人目のときは旦那さん立ち合いできましたか?🥺わたしは1人目のとき仕事で帰って来れなくて、一応子供は2人の予定なので今回できれば立ち合いしてほしくて😔
保育園今年からです!コロナの影響で4.5月はお休みで6月スタートなのでほんとに行き始めたばかりです😭
ママママなんて可愛いだろうな〜🥺❤️❤️ほんとにはやく会いたいです(笑)わたしの怒り方とか言い方とか覚えてマネしてくるので、🙄🙄🙄🙄🙄ってかんじです(笑)女の子👧🏻旦那さんメロメロになりますね〜💕💕💕- 6月26日
-
りくママ
^_^☆さん
ホント毎日、コレって!?と陣痛の予兆なんじゃないかって大した事ないことにもドキドキして疲れますね🤣
予定日まで気長に待とうって思い直すんですけど、それでもなんか期待しちゃう自分...😭❤️笑笑
一人目のときはお盆最終日の明け方から陣痛だったので、旦那と一緒に病院行ってそのまま立ち会えました😆✨
一人目立ち会えてないのであれば今回は外したくないですね😣✨
そしてそのあと面会ができないのであれば尚更😭
保育園は6月からだったんですね😱
保育園では逆に色々忘れて遊んでくれたらいいですね😣✨✨
なるほど自分が移ってしまうわけですね。。
それはバトル間違い無しだ🤣🤣🤣
私もそんなふうになりそうな気がしてきました😍笑笑
旦那はまだ女の子のイメージできてないみたいですが、絶対メロメロになりますよね😍❤️笑- 6月27日
-
^_^☆
そうなんですよね〜😂😂😂ついに明日から39週なので余計にドキドキしそうです(笑)痛みは怖いけどはやくーーーーですよね🥺🥺
旦那さんいると心強いですか?😂✨
わたしは母が立ち合いしてくれたんですが、こんな痛い思いして産んでくれたんだありがとう😭と自分を励ますことができたので
母に立ち合いしてもらってよかったなーって記憶が強いです🥰
梅雨が明けたらプール遊びがはじまるので楽しく行けたらいいなとおもいます😭
どちらも違う可愛さがまってますよね🥰🥰🥰2人目も女の子希望だったんですが、男の子どんどん楽しみになってきます🤤🌈自分が男の子育てるのが不思議なかんじです(笑)- 6月28日
-
りくママ
うちの予定日7/5なのですが、一日違いですかね?💡
私は今日から39週のようです笑
こんなに同じ境遇の方とお話できてホント嬉しいです😆❤️
旦那は「お水ちょーだい」が言いやすかったのと笑、いきむ呼吸とか一緒にしてくれてホント優しい人なんだなって思えましたが笑、心強いとはちょっと違いますかね笑笑
母親は最強と思います!
私も母途中から来てくれて、でも気を遣って顔出したあとは別室で待っててくれたんですが、「痛いんだよねー!わかるわかる!頑張ってー!」とニコッと軽めに声かけてってくれて、それだけでお母さんも通った道なんだなって思えて頑張れたので、心強さで言ったら断然母親と正直思います😂😂😂笑笑
水遊びはこどもにとって最強の遊びなのでいいかもですね😍
うちの保育園はコロナのせいで今年は水遊びさせられるか未定だそうです😭
男の子って未知ですよね😁
でも単純で甘えん坊で、思ってたより分かりやすいと思いました👍🏻
私は多少ケガとかしても、男の子だしいっかみたいな偏見もあり笑、気も楽です😂笑- 6月28日
-
^_^☆
1日違いです💕わたしは6日です🤰
ほんとに嬉しいです😭✨コメントしてくださってありがとうございます😭✨もしよかったら産後もお話ししてください😭😭😭
優しい旦那さん🥺ほんとに今回立ち合いできないのが残念ですね😭
母の存在大きいですよね😂😂😂
そうなんですね😭子供達にとっては大事な夏の行事ですよね😭
男の子ほんとに楽しみではやく会いたいです❤️- 6月29日
-
りくママ
是非です😆✨✨
気長にお願いします😍
実際の出産日がお互いどこになったかも見所ですね〜😂❤️笑
はぁまだまだ陣痛こない🤣笑
今回は旦那さんなんとか間に合って欲しいですね!!頼りになるかどうかは置いておいて笑、一度は旦那さんに立会って一緒に経験して欲しいなって思います😣✨
私も女の子楽しみです❤️- 6月30日
-
^_^☆
嬉しいです😂🌈
ありがとうございます🥺🌸🌸
ほんとに〜😂毎日りくママさんどうかな?っておもってます(笑)
おなじくおしるしもなしです😈
聞いてください😭
住んでいる市で昨日コロナ感染の人が1人でて
立ち合いダメになりました😔
東京から仕事で帰ってきた人で
市内感染が広がる恐れはないってニュースになってたので
大丈夫かなとおもってましたが
今日産院のサイト見たらダメになってました😔- 6月30日
-
りくママ
私も毎日気になってます🤣
そして今日も変化なしです🤣笑
このタイミングで立会NG転換ですか😭😭😭
それは悲しすぎる😭😭😭
東京ホントやばいですよね...
私は東京なので先々週PCR検査しました....
自分の病院でコロナが出ないか心配でならないです💔- 7月1日
-
^_^☆
おなじく変化なしです〜😂😂😂
明日検診なので刺激してもらって陣痛繋がりますように😂😂😂
毎週検診にいくのも不安ですよね😭
それこそはやく産んで退院してお家帰りたいですよね😭
入院期間は短くなったりしていますか?- 7月1日
-
りくママ
そうだ!検診は一日ズレでしたね💡
明日どんな状況か聞くの楽しみですね❤️
内診グリグリからの陣痛はあるあるっぽいからやっぱり期待しちゃいますね😍
私も明後日の検診が待ち遠しいです😆😆😆
ホント病院がコケたらおしまいですからね...
入院期間は変わらず5泊6日です!
^_^☆さんの病院は入院期間短くなりますか??- 7月1日
-
^_^☆
夜中お腹痛くて起きたんですけど
やっぱり寝れてしまいました(笑)
38週のときも一応刺激はしてくれたとおもうんですけど、出血もせず、、(笑)今日が楽しみです💘
でもきもーち胎動が減ってきてるかなとはおもいます🤰🌸
待ち遠しいですよね😌毎日赤ちゃんの様子みたいです(笑)💖💖
緊急事態宣言が解除されてからも
感染者はたくさんいるから
安心はできないですよね😔
いま東京が毎日でてる人数が
想定内なのか第二波がきてるのか
どっちなんですかね😭
わたしの病院はもともと4泊5日でりくママさんの病院より1日短いです🌸
でも今回立ち合いもダメになってので
母子ともに健康だったら
1日早く退院できるか聞いてみます😭- 7月2日
-
りくママ
これまた一緒です笑笑
昨日の23時くらいもお腹痛いなと思いながら寝れて、今朝4時頃めっちゃ痛くて、来たか!?と思ったけどまた寝れました❤️笑笑
赤ちゃん毎日エコー見たいですよね!!何してるんだろう〜😂❤️
結局みんなが動き出しちゃったからもう減らないんじゃないかと思いますね...このまま第二波になっちゃう気がします😭
入院期間元々短いんですね😨
それなら私も早く退院させてもらえないか聞いてみよう!!1日でも早く帰りたいですよね😭✨
でも私一人目のときお下の縫合部分痛すぎて全然歩けなかったから今回もそうだったらこわくて上の子の元へ帰れません笑笑
抱っこしてあげたいけど絶叫しそうです🤣💦- 7月2日
-
^_^☆
りくママさんと共感🤰できることが多すぎて、まだかな〜とおもいながらも楽しくなってきちゃってます(笑)勝手にお友達の出産を待っているような感覚になってます🤱🌸🌸🌸
東京はどうしてもですよね😢最低限の行動といってもどうしても動かなければいけない人たちもいるし
ほんとにコロナがにくいですね🦖
そうだったんですね😭わたしは1人目にとき裂けなかったので今回は1人目より大きく育っているので恐怖で仕方ないです🥺出産の痛みに耐えてからも、後陣痛やその他の痛みに耐えなければいけなくて、ご褒美が大量にほしいです(笑)
今日の検診では2〜3センチ開いてるけどもうすこしだね〜というかんじで
まだ陣痛はこなさそうです(笑)- 7月2日
-
りくママ
ホント私もお友達感覚になってます😍なんならLINEしたいくらいです🤣笑笑
私本来人と連絡取るの苦手なタイプなのに珍しいです😍笑
利害関係なく共感だけし合える存在って貴重ですね😊👍🏻✨
ホント人生のこんなタイミングで社会が変わるなんて思ってもみなかったですね💔
一人目より大きくなってること結構不安ですよね😂笑
私一人目は切開もしたのにさらに裂けたらしくて、今回もこわいです😵
ご褒美欲しすぎますね!!笑
でも何もらっても足りないくらい出産って大変ですよね😭✨
できれば上の子のイヤイヤ期が無くなるとかのご褒美がいいかな...🤣笑笑
2〜3センチ開いててもまだと言われるのですね😵笑
予定日までは気長に〜ですかね😍ソワソワしますね😍- 7月2日
-
^_^☆
ほんっとにわたしもライン交換したいとおもってました😌実際交換してる人とかいるんですかね?🥺なにも気にせず話せる相手がいるってすごく嬉しいです🌸🌸🌸コメントくださったりくママさんに感謝です😭🌈
ほんとに😭2020年生まれの子はオリンピックベビーなんて最初いわれてなのにいまじゃ嫌な言い方だとコロナベビーですよね😭
切開もそのときじゃないとどうなるかわからないからほんと恐怖ですよね😭今回は少しでも傷口が少なくすみますように😭
息子さんイヤイヤ期はじまってますか?😂娘も1週間前くらいからすごいです😂
気長に〜もうこの際なら予定日超えて梅雨明けしてからがいいです🥺🌈- 7月2日
-
りくママ
なんとまぁ!突然生まれました😂笑
検診14時予約だったんですけど13:12に生まれました❤️
^_^☆さんにも出産パワーを😍❤️❤️❤️- 7月3日
-
^_^☆
おめでとうございます😭✨💛
おつかれさまでした🌸🌸🌸🌸
2人目出産どうでしたか?🥺- 7月3日
-
りくママ
陣痛なのかなぁと思い始めたのが10時頃で、12時くらいに10分間隔っぽくなったので電話して行ったら全開になってました笑笑
そこから驚異の速さで生まれましたよ❤️
切開はやはりしました😣
でも前回程裂けたりはしなかったみたいで軽傷です👍🏻- 7月3日
-
^_^☆
スーパー安産ですね🥺🥺🥺🥺
ほんとにおつかれさまでした😭
ゆっくり休んでください😭✨✨
お話できてほんとに嬉しかったです🥰🥰🥰🥰🥰- 7月3日
-
りくママ
めちゃくちゃスーパー安産でした🤣✨笑笑
前回が分娩台上がってから4時間かかっての吸引だったのでびっくりです😂
フライング陣痛やらかしてたから今回も違うんじゃないかって半分思ってたので笑、^_^☆さんも気をつけてくださいね😣✨
是非出産報告お待ちしてます❤️- 7月4日
-
^_^☆
なんだかドキドキしちゃいます(笑)
ありがとうございます!
ご報告させてもらいますね🤱🌸
女の子どうですか?🥺❤️- 7月4日
-
りくママ
女の子ヤバかわですね😍😍😍
ほにゃほにゃ感が息子と違う感じがします💡
そして泣き方も息子は強めだったけど女の子はちゃんとほぎゃあ〜って泣いてる😂と感動してます🥺笑笑- 7月4日
-
^_^☆
たしかに周りが男の子だったので
娘の泣き声聞いたとき
泣きかた可愛い〜ってよくいわれました🥺💕
ついに予定日まできてしまいましたが、兆候ナシです🤰🦖🦖🦖- 7月6日
-
りくママ
予定日きましたね!!🤣
私も一緒に「予定日まできましたね」と会話するのをなにげに楽しみにしてたのですが、、抜けがけすみません🙇♀️笑笑
今夜あたりから陣痛で七夕生まれとかですかねぇ😍- 7月6日
-
^_^☆
ほんとに〜😭🌸🌸(笑)りくママさんと1日違いかななんておもっていたらかなりの出遅れで、、🦖でもこればっかりはほんとに赤ちゃんのタイミングですよね🤰🌻
ほんとにほんとに🥺ちょうど平日で料金も安いので明日の午前とかに産みたいです(笑)- 7月6日
-
りくママ
病院が平日料金なところは切実ですね🤣💦笑
そういえば、上の子は実家で伸び伸び暮してました😱✨笑笑
そして昨日今日は自宅でパパと二人きりになりますが、思いの外大丈夫みたいです👍🏻
意外とこどもの方が適応するのかもしれないですね😭✨✨- 7月7日
-
^_^☆
それは安心ですね🥺ママに会えたときにぶわーときちゃうかもしれないですね🥺❤️それも可愛い🥺❤️娘も頑張れますように🎋🎋🎋
昨日の夜中に陣痛かな?とおもえるものがあったんですが、遠のいてしまいました😖はやくあいたいです☺️❤️❤️- 7月7日
-
りくママ
昨日退院したのですが、退院当日の朝に病院職員のコロナが発覚して私も娘もPCR検査しました...
そして念のため息子の待つ実家には帰らず、自宅に今娘と2人で隔離中です😭😭😭
明日結果が出るので、陰性であればやっと実家に戻ります!
ほんとコロナ憎む〜〜〜😣
^_^☆さんは出産から退院までコロナと無縁でありますように!!🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻- 7月9日
-
^_^☆
そうだったんですね😭いま東京すごいですよね😭2人とも陰性でありますように😭
今日の9時半検診で今週中に陣痛がこなかったら13日に誘発分娩の予定でしたが
午後からゆっくり痛みはじめて
20時半に産まれました😭❤️❤️- 7月9日
-
りくママ
きゃーーー❤️
おめでとうございます😍✨✨
朝から夜まで病院往復して大変でしたね💦
赤ちゃんホントはきっともっとママの中にいたかったでしょうに、誘発分娩と聞いて焦ったんですかね🤣✨笑
20:30なんてついさっきですね😳
お疲れ様なところご報告ありがとうございます🙇♀️❤️💕
まずはゆっくり休んでください😊✨✨✨- 7月9日
-
^_^☆
ありがとうございます😭❤️
立ち合いはできませんでしたが
1人目より発狂してしまったので
しなくてよかったなとおもってます😂🌸🌸(笑)
やっと部屋にはいって、ふうーとなってます( ◠‿◠ )
ほんとにお互いおつかれさまでした😭✨✨✨✨- 7月9日
-
りくママ
私は無事PCRは母子ともに陰性でした😭✨
やっと昨日の夜上の子に会えて私が泣きました😭笑
体調はいかがですか?🙌
出産やっぱり発狂しました?笑
私も同じく荒れ狂って大声で叫んでました🤣🤣🤣
ホント旦那とかいなくて良かったと思ってます👍🏻
でも今回は自分で産んだ感ありました😍- 7月11日
-
^_^☆
ほんっとうによかったです😭
息子さん頑張りましたね😭😭😭
わたしもはやく娘に会いたいです🥺
後陣痛に苦しんでいます😔
飲み薬はもらってますが授乳のときに痛くて痛くて😔授乳が苦痛になってきてしまってます😔
吸わせてあげないと母乳も作られないのに赤ちゃんにもうしわけないです😭
わかります😂わたしも1人で産んだ感あります🤱そしてわたしって最強って自分を最高に褒めてあげました(笑)- 7月11日
-
りくママ
もう退院されましたか!?
体調はいかがでしょうか😊
後陣痛はヤバかったですよね😱
普通に陣痛でした笑笑
産後すぐなんて授乳が仕事だと思ってたのに、その度に苦しまなければいけないなんて拷問だ!と助産師さんに嘆いてました💦
母は本当に強いですね💪🏻
このお産を経験した私は最強!と私も思ってましたが、退院してみたら2人の面倒みるのめっっっちゃ大変🤣🤣🤣笑
実家から帰るのが怖いです😣- 7月14日
-
^_^☆
退院しました🤱🌟
恐怖の後陣痛もだいぶ落ち着き
元気モリモリ💪です!
といいたいところですが…
上の子のイヤイヤでやられてます😭
授乳なんてしようもんなら
隣で大泣きで…😭
りくままさんの息子さんはどうですか?😭
わたしも実家にいて
かなりお世話になってるので
里帰り後恐怖すぎて
なにも考えたくないです😱😱😱- 7月14日
-
りくママ
退院するまでにこんなに回復するものかって自分で驚きますよね😅
娘さんイヤイヤでしたか😭
授乳ダメでしたか😭
うちは思ってたより大丈夫なほうかもしれないです!
授乳してるときは抱っこ〜と言ってきたり、授乳してる脚の間に入ってきて赤ちゃんの上から寄りかかってきたりとかしますが、大泣きしたりとかは今のところないです👍🏻
昨日はかまってもらおうとイタズラに走り、実家の障子を破られましたが...😱💔
受け入れてもらえるにはまだまだ時間かかりそうですね💦💦- 7月15日
-
^_^☆
ほんとに🥺2日目3日目の夜は痛すぎてどうなることやらとおもいましたが…人間の身体ってすごい😂
とにかく抱っこするのが嫌みたいで
でも大泣きしてくれたほうが気持ち的に楽です😭周りが赤ちゃん赤ちゃんとなってるとき娘をみると上唇噛んで我慢しながらなにかで遊んだりしてることがあるので…
その姿のほうが見てて辛いです😭
息子さんすごいですね🤩さっすが男の子〜🥺🌟🌟
2人で走り回って遊ぶ姿を想像して楽しんでます👦🏻🧒🏻🌟
東京はまだまだ感染が広がるばかりで
子供の予防接種とか怖いですね😭- 7月15日

(女女男男)4兄弟♡ママ
上の子同じくらいです☺️保育園行かれているのですね❗羨ましい🤣😱
私はお腹の張りはちょいちょいあるものの痛みは全くなく‥お腹しんどいですよね💦早く出て来てほしいですね(>_<)
-
^_^☆
コメントありがとうございます!
コロナの影響で4月入園はできませんでしたが6月から通っています!
保育園いっているあいだはゆっくりできるので、ゆっくりしすぎて陣痛こない気がします😂😂😂
ほんとに😭はやくでてきてほしいです😭
おなじ男の子ですね❤️たのしみですよね❤️- 6月23日
^_^☆
コメントありがとうございます🥰
娘のときはこういった前駆陣痛なく
陣痛がきたのでドキドキします(笑)
お家でダンスいいですねー💃✨
わたしも娘が帰ってきたら
カラダダンダン?全力で踊ります(笑)
安産菌いただきます!🥺🥺🥺🥺