
電子ピアノか?中古アップライトピアノか?🎹🎵年中の長女が、今年の3月から…
電子ピアノか?中古アップライトピアノか?🎹🎵
こんにちは😃
年中の長女が、今年の3月からピアノ教室に通っています🎵
今は家での練習の時、小さなキーボードで練習しているのですが、そろそろピアノを購入しようかなと思っています🎹
先生は、「本物のピアノがベストだけど、電子ピアノでもいいですよ」と言ってます。
家は戸建てで、隣の家とも間があるので、騒音問題もありません。
そんなに高いレベルは、目指していなくて、楽しくピアノ教室通えたら、いいなくらいに思ってます🎵
私自身ピアノを習ったことがないので、ピアノ経験者の方、お子さんにピアノを習わせている方、アドバイスお願いします🙇✨
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ままり🍀
楽しく通える程度なら電子ピアノでも十分かと思いますよ😊
最近の電子ピアノも昔と違ってタッチもピアノとほとんど変わらないのがたくさんありますよ!
それに、スリムボディなのでアップライトよりは場所もとらず、おしゃれなものもあるし、何よりアップライトより安いかと✨
私は小さい頃から大人までやらってましたが、一度やめた時にピアノをあげてしまったので、また弾きたくなり電子ピアノを購入しました👍
いつでも弾けるし、良いです💕

まろん
私自身、5歳からピアノを出産するまで習っていました。
楽しく習う程度なら電子ピアノでも十分だとおもいます🧐✨
小学校6年の頃に母が仕事で貯めた貯蓄で中古のアップライトピアノ買ってもらいました😊
このまま辞めずに続けると見越して購入したみたいです。
やはり、当時の電子ピアノより指のタッチや強弱全然違います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎵
先生は、音感を育てるなら本物のピアノがいいと言っていたんですが、素人の私からすると、電子ピアノの方が正確なんじゃない?と思ってしまいます😂
色々検討してみます!- 6月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎵
昔に比べて進化しているんですね✨
置くスペースも限られてるので、スリムなのが嬉しいです☺️