
コメント

しろ
旦那とは寝る前にベッドで色々話してから寝てます👀

退会ユーザー
わたしも、旦那帰ってくるの遅いのですれ違いの毎日です(笑)
夜に毎日2.30分電話で話すぐらいです😊
-
はじめてのママリ
私ももっと遅くなるとおやすみなさいぐらいの会話しかなくて😅寂しいですね😥
- 6月23日

退会ユーザー
帰りが遅い時は朝にちょっとだけ話す感じです。
まあまあ早かったらそれなりに一日にあった出来事くらいは話せます!
でも、なかなか濃い話をする時間はないですね💦
話せる時は長男も旦那と話したい私も話したいで旦那は聖徳太子状態です🤣
-
はじめてのママリ
旦那様人気で大変ですね😂
話す時間がないですよね💦
こんなもんなんですね😅- 6月23日

5人のまま
4:00から23:00まで居ません。
がめっちゃ話すしゲームも一緒にしてます。
-
はじめてのママリ
朝の4時からそんな遅くまでいないんですか😨
それなのにゲームまでできるんですか😨凄いです⤴️⤴️- 6月23日
-
5人のまま
旦那との時間を大切にしたいので。
付き合った頃からしっかり話はしてます。
朝は眠いですが一緒に起きて少し喋ったり時間がある時は朝のシャワー一緒にしたりしてます。
旦那さんが7時に起きるなら一緒に起きて支度してる間だけでも少し話したりする時間あるかと思うのですが( ̄▽ ̄;)
うさぎさんと遊ぶのも旦那さんが帰ってきてからではなくお子さんが寝てる時でもいいのでは?と思ったのですが、うさぎさんは飼ったことないので20:00~21:00という決まりがあるなら仕方ないのかな。とも思います。
たくさん時間作れると思うのですが( ̄▽ ̄;)- 6月23日
-
はじめてのママリ
偉いです✨自分から時間を作らないとダメですね😥
うさぎとの時間は眠くても作るんですが…😅
朝もうさぎとの時間が優先で😅あとは睡眠を取っちゃいます💦子供は寝てる時も私か旦那が心配だから側に居たいので、寝てる間に遊ぶのは無理なんです😭
でも私も自分から少し時間を作ってみます😆
ありがとうございます💓- 6月23日

退会ユーザー
朝は眠いけど見送りのために起きて、準備してる30分くらい話しながら色々してます😊
夜も子供を寝かしつけた後に1時間くらい話します😌
ウサギと遊ぶ時間に話せばいいのでは…?
-
はじめてのママリ
時間を作ってるんですね😊
眠くて睡眠時間削らないと時間とれないですもんね💦
居間からうさぎの部屋が遠くてうさぎを出すと会話ができる距離じゃないんです😥
うさぎも見てないと、おしっこされたり、やんちゃなのでケガが心配で😫- 6月23日
はじめてのママリ
ベッド一緒で良いですね😊
それなら話せますもんね✨