
戸建てにお住みで隣人が嫌いな方いますか?笑去年マイホームを建て、初め…
戸建てにお住みで隣人が嫌いな方いますか?笑
去年マイホームを建て、初めは話しやすい方で会えばちょこちょこ世間話をしていたのですが、半年程前から会ってもいきなり無視。笑
隣の人は働いているのでそんな頻繁に会う事もなく、特に何かをした覚えもないまま無視され続けるので感じ悪い人だなーとここ半年間思っていました。
私だけに無視してるのかなと最初思ったのですが、その隣の人の隣に住んでいる人が挨拶しても無視するところを見たので、どうやら皆んなに対して無視しているようです笑
旦那さんと子供達(小1と4歳)は挨拶するのに母親は全くしません。
感じ悪い人が隣に住んでると思うと嫌な気分になります🤮🤮
- mama
コメント

ママり
私がその状況だったらもしかして精神的な病気を患ってるのかな?とか思ってしまいます💦人付き合いする余裕がないのかなと💦
もちろん余計なお世話なのでしれっとしておきますが…

はな
無視されると私もすごく気になっちゃいそうですが…なんか精神的に病んでそうな感じですね💦
スタートの時がたまたま良い調子だっただけで、今が普通のその方なのかも知れないですね🤔
うちは隣が建築中で度々家主が見に来ているので、会うとこちらは挨拶するのですが、奥さんはかろうじて挨拶あるものの旦那さんは会釈位(もしてるのかわからない)です😅
まだお付き合い始まっていませんが不安です😣
-
mama
返信遅くなりました😢
この前、旦那も同じ事言ってました😅
私も先日チラッと出くわしたとき、何だかやつれた印象を受けました😅
第一印象からそれだと嫌ですね😣
持ち家だと隣人って大事ですよね。
せっかくのマイホームなのに、隣と合わないように生活するとかとても疲れます😂- 6月25日
mama
私も一瞬それ思いました😅
戸建てなので一生の付き合いですし、初めは第一印象も大事なので無理して合わせてたのかなーって。
私はどちらかといえば話す事が好きなので、それが負担だったのかもしれないですね。
一昨日くらいに久しぶりにばったり会ったのですが、(もちろん挨拶なし)何かやつれたような印象を受けました。
ママり
可能性はありますよね💦💦
真相はわかりませんが、嫌な人!と思うよりも、あの人も大変なのかな…と思う方が自分の精神衛生的にもいいですよね😅
mama
返信遅くなりました😢
私だけに無視なら更にイラッとしますが、他の方にも同じならまだ割り切れるなーって感じです笑
気にしすぎると疲れるので、無視なら無視でこちらも挨拶するのやめようと思います😂