※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころもち
家族・旦那

子供が何度言っても夜ご飯をたべない。何回言っても言ってもたべない。…

子供が何度言っても夜ご飯をたべない。
何回言っても言ってもたべない。
ふさげてヘラヘラ聞いてない。

私がブチ切れてご飯を下げる。
子供は食べたいと号泣。

毎回毎回怒る、躾けるのは私。
旦那は一切怒りません。
私が何度怒っても言うことを聞かない時は
一言ガツンと怒って欲しいものです。

お父さんは普段は怒らないでいいです。
でも怒らなすぎて私ばかり怒ってて疲れます。

コメント

y.fam

わかるぅぅぅう‼️
注意しても可哀想と甘々な口調だから子供に舐められてるし、そこはガツンと言って!って思います💦

クッキー

うちもそんな感じです💦
甘やかすだけでガツンと怒ってくれないので、私ばかり嫌われてます😂

ゆうな

大丈夫ですか?

相当イライラしますよね。

どうしてお子さんは、ご飯食べないんですかね?
お腹空いていないのか、ママにもっと構ってもらいたくて気を引こうとするんですかね?

私もそうですよ。

旦那は怒りません。

怒るっていう概念がありません。
きっと怒られずに、育ってきたのかもしれませんね。

私の場合は、一度躾を旦那に丸投げしてみました。

旦那が怒らずイライラせず淡々と、息子に話していました。

息子は泣いていたので、私が息子をなだめるようにしたら、泣き止み話を聞いてくれました。

ガツンと言って欲しい時は、言って欲しいですよね!