※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アルソック
子育て・グッズ

100均で買った魔法の砂に遊びづらさを感じています。外で使う大きな型や遊び方についてアドバイスを求めています。遊びやすい方法や入れ物について教えてください。

100均一で魔法の砂(お部屋で砂遊び)買ったんですが、
外のお砂場で遊ぶ用の型?おもちゃ?大きくて遊びずらそうだなぁと思ってるんですが何かいいのないですかね?😰
あと皆さんどのように遊ばせてますか?今はお砂の量が少ないので100均で買ったシューズケースの中で遊ばせてるんですが遊びにくそうで、、
レジャーシートの上!とかよりは何かの入れ物の中でって感じでやらせたいなあと

コメント

もちもち

めっちゃ大きいタッパーに入れてその中でやらせてます!
まぁはみ出したりしてますけどね笑
砂は10個くらい入れました〜
アイス作る型とプリンカップはずっと使ってます。

  • アルソック

    アルソック

    コメントありがとうございます!

    はみ出したりはしますよねぇ、、笑もうそれは覚悟ですね🤣

    アイス作る型ですね!見てみます

    • 6月22日