
一条工務店の分譲土地で家を建てた方いますか?今検討中なのですが、色々…
一条工務店の分譲土地で家を建てた方いますか??
今検討中なのですが、色々お話伺わせていただけませんか?
よろしくお願いします☺️
- ママリ(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

toto
一条工務店が建売を建てるためにキープしていた土地に建てました!
ちょっと違いますかね😅

はじめてのママリ🔰
一条の分譲地で建てました😊!
土地も一条が色々手続きとかやってくれて楽でしたよ😆
外構まで入れてトータル3500万は結構厳しいと思います💦
でも、家を25-28坪とか小さめにすれば可能だとは思います😊
ウチは45 坪の土地で施工面積36坪です。
家の価格で3300万 太陽光込み
外構150万
その他初期費用150万
で家だけで3600万くらいです😅
あとはこれに土地代がプラスされます💡
-
ママリ
ありがとうございます!
建物だけでそれだけ高くなるんですね💦
先日展示場で色々お話聞いてきたのですが、そんなに高くなるとは言われなかったので😭😭😭
建物だけで3500万は無理ですね😭
吹き抜けにすれば安くなるみたいな話も聞いたのですが…
土地はもう建て売りを立てる予定で、一条所有の土地なので手数料みたいなのはかからないと言われました!- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
吹き抜けやバルコニーとかベランダは坪単価が半額になりますよ😊
一条は坪60万くらいなので、
施工面積が30坪だと1800万
付帯工事やオプションで100万
これは消費税抜きなので消費税が190万
初期費用で100万
最低限の外構100万
これだと2300万くらいかなと思います💡
太陽光付けるなら更に高くなります。
土地代入れるとギリギリですね😅
一度見積もり出して貰うといいと思います😊- 6月23日

toto
私のところは
土地 800万
建物太陽光込み 3300万
建坪36坪
延床32坪 8畳分の吹抜けあり
外構 450万
で、諸費用等込みで4700万程でふ!
外構にこだわらない。アイスマートではなくブリアール等で建てて、2回の面積を小さくする等すれば可能じゃないかなと思います(><)

mama
一条の分譲地を購入して、アイスマート35坪で建てましたが、建物だけで3500万弱です😊
ママリ
ありがとうございます!
まさにそれです😊✨
建売予定の場所です!!
そのまま建売で買うか、規格内で建てるか、フリープランで建てるかで迷っていて💦
土地自体は40〜50坪の区画で
土地自体は1100〜1300万なんです。
予算的に外構いれて3500万以内ってきびしいですかね?💦
ままりーぬさんはどうでしたか??