※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめた
子育て・グッズ

赤ちゃんを育てる中でワンオペ育児で悩んでいます。家族のサポートが限られており、不安や孤独を感じることがあります。夫は週末にサポートしてくれるが、平日の対処法やアドバイスを求めています。ホルモンバランスの影響も理解してほしいです。

※長文、乱文すみません。



生後8日目の赤ちゃんを育ててます。

ワンオペ育児でどうしたらいいか分からない時があります。
無性に泣きたくなったり、漠然と不安になったり…
逃げ出したい、しんどいと思ってしまうこともあり…
毎日毎日今日の夜は寝てくれるかな…など考えて素直に可愛い!と思えない時があります。

両親はいますが、離婚しており母とは疎遠で頼れません。
義両親は現役で働いておりお手伝いを頼めません。
加えて、両親、義両親共に車で3時間程の県外に住んでいます。
転勤のために引っ越してきた土地のため、近くに友人もいません。

夫は本当に協力的で家事は全て行ってくれています。
育休などは取得できないということもあり、金土日のみ育児参加の形をとっています。

平日ひとりで頑張れば、土日は夫がいてくれるので気持ちが楽ですが、毎日毎日どのように過ごせば不安が少しでも解消されたりしますか…?
また、こういった状況下で子育てした方のアドバイスなどがあれば教えて頂けたら嬉しいです…。



ホルモンバランスで気持ちがとても落ち込んでると理解しているので
批判などは申し訳ありませんが控えていただけたら嬉しいです…。

コメント

♡

今だけだ💓と思ったら
前向きになれると思いますょ😄❤️
小さい頃なんて本当思い返したら
あっという間、、
気付いたら勝手に寝て
いつかは外に一人で出て行って🤣
ほんっとあっという間ですから
のんびり今を乗り切りましょう😊❣️

私もずっとワンオペで
一人目の時から地元は離れて
友達も親もいない地で
ずっと10年間子育てしてます😁
今は逆に末っ子が可愛くて
たまらないですょ🤤

慣れですかね🍀

  • まめた

    まめた


    返信ありがとうございます☺️

    今だけ…本当ですね。
    新生児期間なんてあっという間ですものね…。
    出産前はゆるーく育児をモットーに頑張ろうと思っていたのに、いつの間にか忘れてました。。

    ワンオペで10年!
    大大大先輩です☺️!
    なんとかなるんですね😊


    まだ8日目ですもんね…!
    いつか慣れる時がくるまで頑張って見ようと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月22日
  • ♡

    まめさんもお母さんになって
    まだ8日目😊❣️
    これからです💓

    頑張り過ぎない程度に
    頑張りましょ〜😆🍀

    必要最低の事をしてあげて
    それでも泣いてたら
    少しくらい泣かせてても
    良いんです😆❣️

    赤ちゃんは泣くのが仕事なので☺️

    • 6月22日
  • まめた

    まめた


    ありがとうございます…!

    すごくすごく救われた気分です😭

    泣いたらあやさなきゃ…
    寝かさなきゃ…とばっかり思ってしまってました…😭

    いっぱいいっぱいになる前に
    息抜きできるようにしていきたいと思います☺️☺️

    • 6月22日
  • ♡

    応援してます😊❤️‼️

    • 6月22日
deleted user

頑張ってる方に批判なんてできませんよ!!

慣れない育児、とても大変ですよね💦

息子は夜ぜんっっっぜん寝ない子だったので、新生児って寝てるばっかじゃないのー?って頭おかしくなりそうでした💦おっぱいも切れて痛いし、身体の疲労感も取れないし😭

市などの制度で、家事を代行してくれたり、子育てヘルパーみたいなものがあったりするので、そういうのに頼るのものアリだと思います😊保健師さんに相談したりするのも、気が楽になるかもしれないし、なにかお手伝いの方法を教えてくれるかもしれないですよ🥰

  • まめた

    まめた


    返信ありがとうございます😊

    寝てくれる日と寝てくれない日とまちまちで…いつもと違う産後の身体で本当にしんどい毎日です…😔

    妊娠中に市の保健師さんにはいろいろ教えて頂いたり、地域の保健師さんに情報をお伝えしてもらったりと様々なことをして頂いています…!
    もう少し身体が回復したら頼ってみようかなと思っています☺️

    ありがとうございました!

    • 6月22日
まりん

私も来年2月が予定日ですが、状況は似ています。母は私が若いときに亡くなりました。父も遠方だし、義両親も遠方で頼れません。昨年末に引っ越してきたばかりです。旦那はカレンダー通りの勤務のため、育児参加は週末のみになりそうです。

私も不安だらけなので、今から色々と調べています。
地域の保健師さんは頼れませんか?
他にも公共サービスで保健師さんの訪問や、ファミリーサポートさんやシルバー人材センターさんの手助けはありませんか?
また、一時預かりや一泊できてお母さんが休める施設などはありませんか?

母子手帳貰ったときの資料に、自治体の母子を支援する制度の内容があるはずでご主人に読んでみて貰ってはいかがでしょうか?😊

私はこれらの他に、頼れそうな保育園や保育施設、お金がかかっても一時期は民間のベビーシッターも検討しています😊

きっとお母さんを助けてくれる制度は見つかるはずです!思い詰めて産後鬱になる前に、地域の方が手を差し伸べてくれたりするなら頼って良いと思います☺️

  • まめた

    まめた


    返信ありがとうございます☺️

    境遇が似てるということでいろいろ情報をありがとうございます!

    地域の保健師さんにも病院のMSWさんを通じて情報を伝えて頂いてる状態です😵
    ヘルパーなどは産後2週間から使用できるようなのでもう少しかなと思っています。
    いろいろと情報は教えて頂いてる状態なので、夫と相談して臨機応変に使用できたら…とは思っております☺️

    民間のベビーシッターやファミサポなどはまだ調べられてはいないので時間がある時に検索してみようと思います。ありがとうございます😊!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

とても分かります!!
私も同じで可愛いと思えない時あります。
今日はあまりにも寝れなくて何で産んだんだろうって思ってトイレにこもって泣きました( ; ; )そのあとすぐこんな自分に嫌気がして、、、の悪循環です😭

終わりなんてくるんだろうか、本当に楽になる日がくるんだろうか、とそればかり考えててもう早く半年ぐらい経ってほしいと毎日思ってます( ; ; )

辛いですよね、
コロナで外にもなかなか行けないですし。

一緒に頑張りましょう!

  • まめた

    まめた


    返信ありがとうございます!
    遅くなってしまいすみません…😭

    わかります…逃げたいのに逃げられない…可愛くない!って思っちゃった後に自己嫌悪…そんな繰り返しです😔

    本当に本当にそうですよね…
    貴重な新生児期間を楽しみたいのに、気持ちがそうさせてくれないんですよね…😔
    1ヶ月検診まで外出はできないし、加えてコロナもこんな状態だし…😵
    気がどんどん滅入っていく一方ですよね…

    どこかで頑張っている人がたくさんいるんだ…もう少し、今だけ…!と思いながらなんとかゆるく毎日頑張りましょう!

    無理せず、一緒に頑張りましょうね🥰!!!

    • 6月23日