※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
その他の疑問

親戚の3回忌の法事の時に持っていく手土産にはなんと描くのが正しいでし…

親戚の3回忌の法事の時に持っていく手土産にはなんと描くのが正しいでしょうか?

コメント

2児のママ☆*。

御仏前ですかねー??
間違ってたらすみません💦

  • なこ

    なこ

    御仏前でいいんですかね?
    御仏前ってお葬式とかのイメージあって

    • 6月22日
  • 2児のママ☆*。

    2児のママ☆*。

    あ、お供えですね💦
    お葬式での記憶しかなくて、、、
    すみませんでした。

    • 6月22日
deleted user

私は、御供えで用意しましたよ。

  • なこ

    なこ

    ありがとうございます!

    • 6月22日
@u🌻目指せマイナス10㌔

御仏前で大丈夫です(四十九日過ぎていれば仏様になっているので、三回忌七回忌…も御仏前で大丈夫です)
地域差もありますが、御供物は親族・近親者でない方が贈るとき
親族・近親者の方が送るときは御仏前になります。

じゃすみん

御供物って書くみたいですよ🙋‍♀️