![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
71日の娘は日中もラッコ抱きでしか寝ず、ご機嫌な時間がほぼない。いつまで続くか心配。
生後71日の娘、いまだに日中はラッコ抱きでしか寝ません😭起きてる時もご機嫌な時間などほぼないです😭いつまで続くのだろうと思うと気が遠くなります…笑
- P(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![しはるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しはるん
産まれてから今まで、日中は抱っこでしか寝ません😂
ラッコ抱きで寝ることもありますがコニーがお気に入り過ぎてほぼコニーです😅
私もいつまで抱っこで寝るんだろうと思いつつ、まぁ赤ちゃんのうちだけでいつかは抱っこで寝るのも卒業するだろうしともはや諦めました笑
日中ご機嫌に起きている時間は少しずつ長くなっていくと思いますよ✨😃
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
ラッコ抱きに慣れてる赤ちゃんは一歳超えても布団だと長く寝ないと思います😅
泣いてもいいので布団に何度も寝かせる練習してくしかないですね😅
布団で寝れるようになると、長く寝てましたよ😄
-
P
えーーーそうなんですか😱夜は授乳して転がせばそのまま寝てくれるんですが😕
- 6月22日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
絶望させたらスイマセン💦長女は1歳2ヶ月まで日中ラッコ抱きでした💦
なので下の子は泣いても布団で寝る練習しました💦
-
P
絶望しました…笑
泣いても布団で寝る練習とはどんな感じですか😭?- 6月22日
-
ゆ
どんなにギャン泣きでも30分くらい泣かせて
休憩で抱っこして泣き止んだら寝てなくても、また置いての繰り返しで抱っこした状態で寝せないようにしました。後はおしゃぶりを使ったりしてます😣
泣き声に心折れそうでしたが、今はベビーベットで寝てくれてます😣- 6月22日
-
P
30分ですか😨どれくらいで寝られるようになりましたか?
- 6月22日
-
ゆ
もうすぐ2ヶ月ですが1ヶ月入った頃にやっと寝てくれるようになりました😣
上の子の時がトラウマ過ぎて、絶対お布団で寝せるって決めてました😭- 6月22日
-
P
そうなんですね😭30分ギャン泣きに耐えられる自信がありません😂
- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこで寝るのなんて今だけなんで、息子はいまでもおんぶ寝です👶🏻❤️
布団でトントンでも寝てくれるのは寝てくれるんですが、離れた時にすぐおきちゃうので、逆になにもできなくて困るので今ではエルゴでおんぶで寝てる間に家事や食事、離乳食作りなどなんでもしちゃってます✨
わたしも月齢低いときはあれやこれや考えて、いつまでもこのままなのか?と思うと気が遠くなってましたが、今では甘えん坊の息子が可愛いです🥰
-
P
ラッコ抱きじゃなにもできなくて😂早くおんぶできるようになればいいなあと新生児の頃から思ってました(笑)
割り切って抱っこしてあげるしかないんですかね😫- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
息子はその頃には家の中では布の抱っこ紐で寝かけてましたよ👶🏻✨
抱っこ紐だとおんぶほどではないですが、だいたいのことはできたので、楽でしたよ🥰- 6月22日
-
P
コニーみたいなやつですか🥺?
- 6月23日
P
置いて失敗してまたぐずるよりもういいやと思ってわたしも最近は諦めてます🤦♀️トントンで寝るなんて夢のまた夢です😭
あと少しの辛抱ですかね…メリーを見たりして前よりは少しいいかなと思いますが離れるとすぐ泣くので何にもできません🤣