※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎょーざ(・∀・)
子育て・グッズ

首だけに広がる汗疹が気になります。痒みや汁はないが範囲が広がり、火傷の跡のよう。病院へ行くべきか、皮膚科か小児科へ行くべきか相談したいです。

子どもの汗疹について教えてください!

顔や頭に出来た汗疹?湿疹はすぐに治っていくのに首だけはむしろ範囲が広がってひどくなったように思います。

一ヶ月検診の時にこれくらいなら大丈夫!
黄色くなったり痒がったりしてたら皮膚科か小児科に行ってねと言われましたが、
痒がったり、汁が出たりはしてません。

でも範囲が広がってきました。
火傷の跡のような感じに見えます😵

写真より実際は赤みはもう少しマシなんですが、こんな感じです(TT)

病院へ行ってあげるべきですか?
また行くなら皮膚科か小児科どちらに行けばいいですか?

コメント

deleted user

うちは小児科で塗り薬貰って塗ってますよ(^○^)
今のところ、酷くならずにすんでます♪

  • ぎょーざ(・∀・)

    ぎょーざ(・∀・)

    たく嫁さんだ🐱🎵
    お子さん生まれる前から回答してるの結構見てて
    生まれて0ヶ月になってるの見て
    あ、生まれたんだ~とひそかに思ってました☺笑

    回答ありがとうございます!
    まだ新生児を卒業したばかりで自分も息子を連れての外出に慣れてないし、息子を病院へ連れて行くのにも不安があります…
    そのへん大丈夫でしたか?(>_<)

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、そうなんですね(笑)
    26日で息子は4ヶ月になります(о´∀`о)

    小児科に電話して、空いている時間帯や完母や混合であれば授乳室などの有無を聞いてみてはいかがでしょうか?(^o^)
    うちは病院の入り口は一緒でしたが、入ってから左が一般の診察を受ける子用の待ち合いで右が予防接種と検診を受ける子の待ち合いになっていたし、両方に授乳室があったので大丈夫でした♪

    • 6月22日
  • ぎょーざ(・∀・)

    ぎょーざ(・∀・)

    早いですねー🐱🎵
    まだ授乳間隔も短いので授乳室は必須ですね😆
    回答ありがとうございました!

    • 6月22日
deleted user

首の汗疹月齢的にもどうしてもできますよね。寝返りするまでは酷かったです。
1日3回以上きれいに拭いたりシャワーで流したりしてワセリン塗ってました(^ ^)結構効きますよ☆
皮膚科の方が専門的なのでそちらに行かれて相談の方がいいと思います(^ ^)

  • ぎょーざ(・∀・)

    ぎょーざ(・∀・)

    回答ありがとうございます!
    息子はなかなかの二重顎の持ち主です😅笑
    1日3回ですか!
    全然ふいてあげてなかったです😵
    ミルクが垂れたりしたら拭くけどあまり触るのも怖くて(>_<)

    ワセリンは皮膚科でもらえるお薬ですか?

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こまめに拭くというより、こまめに濡らしてしぼったガーゼでトントンと押さえ拭きの方が刺激少なくて良いと思います。
    ワセリンは市販薬でもあって、ベビー用使ってました。
    顎と首の摩擦も悪化させる原因になるのでワセリンを塗ることで摩擦は軽減することができて、汗も弾いてくれます(^ ^)
    夏っ子ですし、首すわりまでは続くと思いますが、首さえ座ればきれいになるので(ぽっちゃりさんだと続くかもですが)それまでと思って気長にケアしてあげてくださいね☆

    • 6月22日
  • ぎょーざ(・∀・)

    ぎょーざ(・∀・)

    今日からやってみます!
    市販でもあるんですね🐱
    効果が変わらないのであれば市販の方を使いたいけど一応診てもらった方が良いんでしょうか?🐱
    車が一台しかなくこの旦那が通勤に使っていてこの梅雨のなかバイクで行かすのは少し可哀想な気がして😢

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    効果は変わらないですし、ジュクジュクしてなくて機嫌も悪くなければ市販のベビーワセリン使って1週間くらい試してみてから受診しても良いと思います(^ ^)
    汗疹ですし、緊急性はそこまで高くないので。

    • 6月22日
  • ぎょーざ(・∀・)

    ぎょーざ(・∀・)

    そうなんですね!
    どこの薬局でも売ってますか?☺
    汗疹ってプツプツのイメージなんですが、火傷の跡のようなちょっと皮膚がツルッとしたようなテカっとしたような(分かってもらえますかね?笑)感じになってるのが気になるんですが普通のことなんですかね?😅
    最初はプツプツでした😵

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オムツとか赤ちゃん用品置いてるところでは見かけました(^ ^)

    汗疹はプツプツからだんだんと赤くぼやっと広がって赤く少し皮膚が盛り上がってるような斑になりますね。初めて見たときは蕁麻疹のようにも思いました。
    説明が難しくてすみません汗
    場所的にも写真的にも汗疹が少し酷くなっちゃったという風に見えます。季節的にも場所的にもなったら治りにくいですから。

    同じ経験はしてますが素人の言うことですし、心配であれば受診してくださいね(^ ^)

    • 6月22日
  • ぎょーざ(・∀・)

    ぎょーざ(・∀・)

    まさにそれです!
    皮膚が盛り上がってます😵
    やはり酷くなっちゃってますよね(TT)
    可能であれば皮膚科に行きます!
    無理そうなら薬局に買いに行きます🐱
    いっぱい質問してごめんなさい
    長々とありがとうございました♥

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    酷くなってますがホームケアで対応可能なくらいなので、気を落とさないでくださいね(^ ^)

    夏の間は大変ですが対処のコツさえ掴めば今後にも役立ちますので、気長にケアしていってくださいね☆

    • 6月22日
  • ぎょーざ(・∀・)

    ぎょーざ(・∀・)

    ありがとうございます😆
    今は24時間クーラーで温度管理してます☺
    早く治してあげて再発しないように気を付けます😁

    • 6月22日
かずぽんママ

首なかなか治らないですよね〜>_<
痒がり始めてからだと、寝つけなくなっちゃいますし、赤ちゃんもママも大変になるので今のうちに対処しといた方がいいと思いますよ〜✨✨
私自身は小児科に連れてってるんですが、皮膚科の方が専門なのでいいと思います!
皮膚科の方が風邪とか感染病もらってくるリスクおさえられますしね(^^)

  • ぎょーざ(・∀・)

    ぎょーざ(・∀・)

    確かに痒くなってからではもう遅いし可哀想ですよね😅
    早めに対処してあげたいと思います😆
    確かに小児科は風邪を引いた子どもがいっぱいいると思ったら怖いです(TT)
    なぜ皮膚科ではなく小児科に行かれたんですか?
    よろしければ教えてください(^3^)

    • 6月22日
  • かずぽんママ

    かずぽんママ

    娘は首だけじゃなく、ありとあらゆる関節部分やくびれ部分が赤くジュクジュクしてたんです>_<💦
    それでアトピーやアレルギーの点も心配になって、専門の先生がいる小児科に連れていったんです〜✨
    あっという間にツルツルになりましたよ❤️

    夏なので尚更大変ですよね>_<💦

    • 6月22日
  • ぎょーざ(・∀・)

    ぎょーざ(・∀・)

    なるほど!
    息子はひどいのは首だけだし連れて行くなら皮膚科にすることにします🐱
    あっという間にツルツルになったんですね(^-^)/
    それを聞いて安心しました!
    回答ありがとうございました♥

    • 6月22日