※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ご自身が風邪を引いた時、子供とどのように接していますか?今38度以上の…

ご自身が風邪を引いた時、子供とどのように接していますか?

今38度以上の熱があります。
日曜日ですが旦那は深夜まで仕事なので全部自分でやるしかないのですが、マスクくらいしか対処法ないですよね…
もう節々が痛くて悪寒もすごくて、動けないほど辛いので娘と少し離れてゴロゴロしていますが構って欲しいとグズグズしています😢

まだ娘は熱を出したことがないので私のせいで移してしまうかもしれないと怖いです…

コメント

むーむー

熱出ても普段通り過ごしてます😭😭
構ってくれと言ってこないときは寝転んで休んでます!
それで移った時は仕方ないと思ってます😅

ママン

自分がダウンしてるとき、こどももいると不安ですよね!!

マスク、こまめな換気、加湿が大切です✨我が家はわたしがインフルなったとき、換気と加湿を徹底したので二次感染を防げましたよ!(ちなみにその前年は加湿があまりゆきとどかず、夫の胃腸炎がみんなにうつったことがあります)

母乳からは絶対うつらないと医者に聞いたので、大丈夫ですよ!むしろ、ママが風邪のときは赤ちゃんの免疫力をあげておく必要があるので、負担でなければおっぱいのほうがいいかと😃でも熱でつらかったら無理なさらずミルクでも大丈夫ですよ!

お大事にしてくださいね🎵