
コメント

わんわん
うちの子も卵嫌いで食べてくれるようになったのがここ2.3ヶ月です💦
それまで納豆ご飯にまぜて無理矢理食べさせてました💦
アドバイスになってませんがうちみたいに卵嫌いな子でもある日突然食べるようになったって言う場合もあるので今は少量でいいと思いますよ☺️
カボチャのペーストに少し混ぜたら食感も味も無くなりそうです☺️
わんわん
うちの子も卵嫌いで食べてくれるようになったのがここ2.3ヶ月です💦
それまで納豆ご飯にまぜて無理矢理食べさせてました💦
アドバイスになってませんがうちみたいに卵嫌いな子でもある日突然食べるようになったって言う場合もあるので今は少量でいいと思いますよ☺️
カボチャのペーストに少し混ぜたら食感も味も無くなりそうです☺️
「離乳食」に関する質問
いま8ヶ月で離乳食がマンネリ化してます💦 にんじん玉ねぎじゃがいもササミをコンソメ、トマト、クリーム味にするとか…そんなんばっかで😥 納豆を新たに食べさせたいなと思ったんですが、何かおすすめのレシピありますか?…
11ヶ月になったばかりの子がいます 生後10ヶ月の時9.65キロで11ヶ月の今測ったら9.46キロで200グラム減ってました この時期は活動量が増えたり離乳食になったりで減ることはよくあることで大丈夫なのでしょうか? それ…
麦茶嫌いについて。 生後に4ヶ月くらいから徐々に慣れるようにスプーンいっぱいくらいから慣らしてるのに一向に嫌がるし、月齢を重ねるこどにさらに飲まなくなって行ってます。。 試しに白湯を上げても嫌がる…。 ならば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メル
カボチャのペースト、やってみます💕ありがとうございます!