※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

9ヶ月の娘がいます。三回食に移行するタイミングが分からず悩んでいます。ミルク4回で、離乳食もあげています。どこで三回食を始めればいいでしょうか?増やすべきか迷っています。

9ヶ月になった娘がいます。もう、三回食にしなくてはいけないですが…いつ増やしていいか悩んでいます。1日に4回ミルクです。2回目3回目のミルクの時離乳食もあげてます。三回食にするには他のどこであげたらいいですか?寝る前はミルクをしっかり飲ませてます。朝一はミルクを欲しがって大泣きです。ミルクの回数を一回増やしたほうがいいのでしょうか?

コメント

2児母みぃ

今 離乳食をあげてる時間は何時ですか?
9ヶ月になったから3回食にしなきゃいけない訳ではないのでお子さんの様子見てでいいと思います!

  • あやか

    あやか

    10:30〜11:00、15:00〜16:00くらいの間であげてます。

    • 6月21日
  • 2児母みぃ

    2児母みぃ

    15時~16時頃は後におやつ時間に切り替わると思うので夜を18時くらいにしてはどうですか🤔?
    朝食べてくれそうなら7時にあげれば3回食のリズムが出来ると思います!

    • 6月21日
deleted user

三回食はほぼ同じ時間に食べてましたよ!
7時12時18時など!

  • あやか

    あやか

    18時に食べさせて、寝る前にもミルクあげてましたか?

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食後はあげず寝るまであげてました!

    • 6月21日
まな

離乳食の時間が分かりませんが、、ミルクの回数はこれから減らしていくので増やす必要はないと思いますよ💦

  • あやか

    あやか

    徐々にミルクの回数を減らしていけば大丈夫ですか?

    • 6月21日
  • まな

    まな

    自然と残したり飲まなくなったり、あげるだけ飲んじゃう子もいるので一概には言えないのですが💦
    離乳食しっかり食べてるなら徐々に減らしていってもいいと思います!

    うちはあげるだけ飲んじゃう子だったので離乳食だけで1回200g以上食べれるようになってから徐々に減らしていきました😊

    • 6月21日
  • あやか

    あやか

    しっかり食べます。足りなくて泣くんですが、こんなにあげていいのか悩んでます。トータル150g以上は食べてると思います。
    徐々に減らせるように離乳食増やしていきます!
    おやつはお菓子をあげてますか?

    • 6月21日
えのき

あと2週間で9ヶ月で3回食検討してます🙈💕ミルクはおやつの時間と夜寝る前の2回にしようかなぁと思っています🙏うちの子は完ミですがミルクに執着してないので朝イチ泣く事がないため離乳食で良さそうです