※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまっくす
子育て・グッズ

もうイヤイヤ期?こんな早く来るものですか?何してもイヤイヤです。どんな対応してますか?

もうイヤイヤ期?こんな早く来るものですか?
何してもイヤイヤです。どんな対応してますか?

コメント

ママリ

イヤイヤ期大変ですよね…
少し、見守るのもありかもしれません💦じゃないとお母さんもイライラしちゃいますよね😩

  • まりまっくす

    まりまっくす

    ひっくり返って泣くので家の場合はほっといて泣かせてます。。でもこれを外でやられるとかなり大変です💦

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    確かに外では大変ですよね…
    行く前に話をしたりしても難しいですか?

    • 6月21日
こしあん

多分まだ序章でしょうが、始まったかもですね♡🤣

イヤイヤの写メを撮ったり、育児エッセイ漫画読んだり、ママの余裕作りの癖をつけると良いですよ❣️
イヤイヤ寝は、本当に上達します笑

わんわん

おなじです(笑)なんでもいや〜口を開けばいや〜笑
何が嫌なん?って感じです😂

ゆゆ

1歳半くらいの時は、○○がイヤなのね。○○ちゃんはこうしたかったんだねって共感してました😣

でぶごん

うちも1歳後半が1番のイヤイヤ期でした(^^)💦
お風呂イヤイヤがほんとうにきつかったです💦
イヤイヤがエスカレートする前に提案式代替え方法で、気をそらせていました(^^)