※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😺
妊娠・出産

初マタの10w4dで悪阻がピークで不安。若くて弱い自分に産む資格があるか不安。妊娠中の不安を共有してください。

10w4d 初マタです

悪阻もピークになり、まだ歳も若いため、1人になると悪阻でここまで弱っててお腹の子をちゃんと産んであげられるのだろうか、こんなに弱い私に産む資格はあるんだろうかと不安になります。
みなさんは妊娠中どんな不安がありましたか?

コメント

AyA

私もつわりが酷く飲食ができず体重が5キロもおちちゃって心配な毎日でした😢
食べても吐いてしまって、飲んでも吐いてしまって、栄養は赤ちゃんにちゃんと届いてるのかな?なんて😅
妊娠中は情緒不安定になりますし、小さなことでイライラして、このまま産んでしまって大丈夫かなと産んだあとのことまで心配になったりして😅
でもお腹の中の赤ちゃんを守れるのはお母さんだけですから!
私も今年21歳の若ママですが一緒に頑張りましょ!

ミッフィー

初めてだとかなり不安になりますよね😭
私も1人目のとき悪阻がひどくて2ヶ月寝たきりで引きこもってて、1人で毎日泣いてました😅
もう立派なママになってますからね!!
赤ちゃん信じて一日一日大事に過ごしましょ🤗❤

ベリー

わかります。
初めての未知なる体験。不安もあるし、悪阻って精神的にやられますよねぇ↓↓誰かと話したりすると気も紛れますが怠さで無理だったりぃ。。。
産んだら産んだで不安は付き纏いますが、不思議と母親って強くなります(笑)大丈夫ですぅ!今お腹でベビーはすくすく育ってますよ(^^)

miiiik

わかります!!
1人目だと未知のことばかりで不安ですよね😭
私は今3人目ですが、ちゃんと毎回、元気な子が生まれるか不安でした😭💦今回も不安です。。
でも不安な気持ちも赤ちゃんに伝わると思って、前向きに考えるようにしています!✨

案外、赤ちゃんは強いです!
頑張りましょう💓