
産後3日目で、胸が張りすぎて赤ちゃんが乳首を嫌がり、母乳は滲む程度。痛みで眠れず、冷却しても痛みが和らぎません。頑張って吸わせれば改善するでしょうか?
産後三日目です。
胸が張りすぎて、赤ちゃんが乳首を加えるのを嫌がります。
おまけに母乳はしぼっても滲む程度。
ひたすらパンパンになるだけで、
痛くて眠れもしません。
改善方法ないですか?今は冷却してますが、、気休めていど。
頑張って吸わせれば
出るものですか?出れば改善するんだろうけど、、
本当に出るようになりますか??
痛すぎて号泣してしまいました。
- kihoflower (4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ひな(22)
私も赤ちゃん吸うの下手っぴで痛すぎたので先生に相談すると搾乳器入院中ずっと貸してくれました(*'ω'*)
手で絞っても出てこなかったのに搾乳器だとばしゃばっしゃ出てびっくり下の覚えてます!

なお
本当痛いですよね😭私も3日目がやばかったです😭
痛い思いして産んだ後にこんなに痛い思いするとは思ってなかったです😱
めっちゃ痛いけど我慢しておっぱいや乳首のマッサージして柔らかくしてからあげてました!痛すぎて自分でできないときは、ナースコールしまくってました😂
冷やしてもすぐ熱くなりますよね😭今暑い時期なので乳腺炎なりやすいので気をつけてください!
-
kihoflower
痛すぎてマッサージできません、、、
触るだけでひぃぃって感じで、、、
乳首も切れてるしむくんでるし、、らナースコールするしかないですよね、涙- 6月21日

nozomi
まさに今同じ状況です😭
冷やすか搾るか吸わすになりますが、わたしは前回もそして今日も冷やしてしばらくしたら、余計にひどくなり悪寒と高熱のダブルパンチでさっきまで死にかけてました💦
いまは母乳は作られてるのに、線の一部が開いてないので、そこで詰まって張るみたいです(T_T)
-
nozomi
でもやはり吸わせたら開通するので、根気よく少しずつでも吸わせてください(´∀`)
痛さで寝れませんが、1.2日耐えたら勝手に治りますよ🎵- 6月21日
-
kihoflower
冷やしすぎよくないんですね、、、
すってもらっても出てないから
たまるいっぽう、、絞りすぎも分泌されちゃうし涙- 6月21日

Buu
赤ちゃんが吸ってくれたら楽になるんですけどね💦
まだまだうまく吸えないだろうし、、
絞るとまた作られちゃうからまた痛くなるの繰り返しですもんね😭
まだ入院してますよね?
看護婦さんは何て言われましたか?
-
kihoflower
本当にまだまだ大きなお口を開けてくれなくて、、、
看護師さんは
冷やす→のます→搾乳→冷やす
これやると次の授乳すぐなんですよね汗のますのに激痛すぎてめちゃめちゃ時間とられます涙- 6月21日

退会ユーザー
出るようになります😊助産師さんにマッサージしてもらえないですか??マッサージで乳腺の開通してもらったらピューピューでるようになりました。冷やしすぎるのもよくないです(TT)
-
kihoflower
マッサージはやらない病院なんです、、、本当にやってほしい、、
冷やしすぎないよう、ある程度我慢必要ってことですね、、、
明日退院なので、この先思いやられます涙- 6月21日

はじめてのママリ🔰
気持ちいい程度に冷やしても大丈夫です。不快になれば冷やすのはやめましょう。数日冷やしたくらいでは分泌が減ることはないです。
血液の巡りが悪いのも要因なので、肩まわしもしっかりして、飲ませるとき乳頭圧迫のマッサージは数分してから飲ませてあげるといいかもしへません。
kihoflower
搾乳機でも5mlくらいしか絞れなくて、、、
完全に開通してない感じなんです、、、つらい