
義実家に行くのが辛い。毎週のように呼ばれて孫を見せにいくけど、物が…
義実家に行くのが辛い。毎週のように呼ばれて孫を見せにいくけど、物が本当にものすごく多い汚実家で、電池やハサミや文房具や、義父の趣味のグッズたち、山積みの新聞など、そこらじゅう物が散乱していて、子供があちこち触りたがり、それを止めるのに必死で、私は全然気が休まらないし、旦那はゴロゴロしてるだけ。
義両親も何度もイタズラされるとイライラしてるのがわかる…。旦那も何度も子供を叱り、イライラして、
旦那が「片付けないならもう孫連れてこないぞ」というと義父は「連れてこなくていい!」とキレる。
なのに、また来週連れて来いと連絡。
私が「もう連れてこなくていいと言ってたから行かない」というと旦那は「親父はその場の感情で言っただけだろ。はぁー」とわざとらしいため息…
ため息をつきたいのはこっちなのに。毎週、毎週、楽しくもない義実家に何で行かないといけないの?「行きたくない」と思う私がおかしいの?
「その場の感情」で言ったから許されること?
ストレスでどうにかなりそうです。
- はじめてのママリ
コメント

プーさん🐻
私だったら絶対いかないです💦
事故があってからなら遅いので…。
そしてなんで子供が大人のその場の感情に振り回されなきゃいけないの?って思ってしまいます💦

🔰
義実家なんて行きたいもんじゃないですね!
ほんとに息がつまるだけ。。
-
はじめてのママリ
何が楽しくて行かないといけないのか…
ただでさえ気を使うのに、さらに子供があちこち触るのを必死で止めて、ジジババは孫を可愛い可愛いしたいだけ。イタズラされたらイライラした空気になる…最低です😢- 6月26日

おにおん
絶対に行きません!!
来てと言われるなら家の中の状況を写メして送ってこれなら行っても大丈夫と思えるようになってから連絡してこいよ!と思います😑
-
はじめてのママリ
本当に本当にびっくりするくらい物で溢れてるんです。
DVDが何百枚と山積みになってたり…
新聞やチラシの山が何束もあったり…
子供が触って、ゴミの山が雪崩のように崩れて、片付ける…の繰り返しでみんなイライラして「ダメでしょ!!!」と子供にあたるので、本当に理不尽で…
子供が来るとわかってるのになんでリビングに置く?!
別の部屋に置けばいいのに、とずっと思ってます。。- 6月26日

mama
子供を呼ぶ環境じゃないのに来てっていうのおかしいですよね😅
そして、片付いてもないくせに子供がイタズラするとイライラするって、、、
私なら上手く断って連れていかないです!
-
はじめてのママリ
本当ですよね😢
しかも毎週毎週…
新聞の山とか、雑誌の山とか、手紙の山とか、とにかく物を重ねてあちこちに置いてあって、子供が触って雪崩が起きて…片付けて…の繰り返しでみんなイライラして、「またイタズラしてる!!」と子供がなぜか怒られる…
触るに決まってるじゃん…なんでリビングに置くの?とキレそうです😭- 6月26日
はじめてのママリ
旦那が実家大好きで、義両親も旦那が大好きで、毎週会うのが当たり前!家族なんだから!という感じで…
行きたくない、というと私がおかしいと言われます。
電池やハサミを床に置いておくのがおかしいし、必死になって追いかけ回して、危険がないか気が気じゃなくて…
その事で旦那と義父が言い合いになったり、イライラしてるのが、本当に理不尽で…
辛いです。本当に行きたくないです。
でも、行きたくないというと、私が悪者にされます…
プーさん🐻
うちの旦那もピーナッツ親子でした…。
言い合いになったり、イライラしているところもお子さんに見せたくないですよね😢
でも、危険からお子さんを守れるのはママリさんだけです!!
いきなり「行かない!!」だと角が立つので、義実家に行く前に旦那さんと「電池やハサミがあったら、危ないものを片付けるまで次回から行かない(旦那さんが事前に片付けてあることを確認するまで)」って約束するのはいかがですか?💦
何か言われても「約束は約束だから」でいいと思います!
はじめてのママリ
次回からそう言います!ハサミや電池を手の届くところに置いてるなんてありえないですよね😢
それも引き出しに入れてる、とかじゃなくて紙の箱に入れて床に置いてたり😔
引き出しはもう他のものでいっぱいで入らないんだと…
ピーナッツ親子、初めて聞きましたが、調べたらまさにそれでした。
実家依存というより、家族でべったりです。
週何回も義父から旦那に電話かかってきて、「スマホの使い方がわからない」とか旦那に聞いてもわからないようなことをいちいち話してたりとか…気持ち悪いです😔