※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

2歳前後の子供がいて、旦那に子供を預けて一晩家をあけるのって母親として駄目でしょうか?

2歳前後の子供がいて、旦那に子供を預けて一晩家をあけるのって母親として駄目でしょうか?

コメント

ぽつ

え、全然いいとおもいますよ!預かってくれる旦那さん素敵です😊💓

はじめてのママリ🔰

ご主人がちゃんと面倒見れるならいいと思いますよ。
父親なんだし、母親だけが面倒見ないといけないとは思わないです☺️

タロママ

旦那さんが良いよって言うなら全然アリだと思います♫ 母乳でも無いですしね🤗 それぞれの夫婦のルールで楽しく過ごせるのが1番🙆‍♀️

ママリ🔰

全然良いと思います💕
私もその内やると思います😆
旦那さんが良いなら全然問題ないです☺️

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います(*´˘`*)♥
月1回~2回旦那に預けてます!

deleted user

何故母親としてダメなのですか?
その一晩居ない理由にもよりますね。例えば夜遊びなら母親として失格です。
私は双子育児のワンオペだったので、月1で旦那に双子を預けて友人と温泉旅行に行かせてもらったりしてましたよ。
それは育児のストレス発散で主人の提案でそうしてました。別に普通だと思います。

はじめてのママリ🔰

子供の両親は父と母なので母じゃなきゃ駄目とかないと思います!両親ともに一晩で歩き祖父母にお願いとかはもしかしたらかわいそうですが、パパなら子供にとっての両親なので良いと思います。

きなこ

1歳前に一泊2日預けましたよ🥳リフレッシュに友達とライブに行きました😌✨

はじめてのママリ🔰

夜勤されるんですか?

  • ままり

    ままり

    仕事ではなく、プライベートです!リフレッシュに一泊で温泉とかを考えています!

    • 6月20日
ままり

皆さんコメントありがとうございます!そして、まとめて返信すみません🙏💦
仕事以外で夜に家を空けるのってどうなんだろうと思ってましたが、全然OKとの回答ばかりだったので、自信を持って旦那にお願いしようと思います‼️
ありがとうございました😊