※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
家族・旦那

旦那さんの年収が2000万程の方に質問です。旦那さんは、おいくら程の腕…

旦那さんの年収が2000万程の方に質問です。旦那さんは、おいくら程の腕時計を使っていますか?

うちの主人が
安い時計でいいから買いたい、と言うので
いくら?
と聞くと、
140万とのこと。

私にとっては時計に140万は避けたいのが本音で、「いいよ」とは即答できず、質問させていただきました。

コメント

めろんぱん♡

こんばんは(♡)
うちは100万弱です。
時計を付けないお仕事なので
それくらいにしましたが、、、
旦那様は時計付けるお仕事ですか?(*⃙⃘ˊ꒳​ˋ*⃙)

私は100万でも心の中では渋々でしたが常日頃
お仕事頑張ってくれてるので
奮発して またもっと頑張ってね〜!
って煽てましたw

  • coco

    coco


    ご回答ありがとうございます!

    時計をつけないお仕事で100万!
    めろんぱん♡さん、心が広くて素敵です(涙)

    主人は時計つけて仕事してるので、だったら140万はアリなのかな...

    そうですよね、その方が頑張れますよね(><;)

    • 6月20日
  • めろんぱん♡

    めろんぱん♡


    普段あれ欲しい
    これ欲しいとか
    言わずに私と子供たちの
    好きな物買いなって
    言ってくれてるので
    たまには、、、買ってあげないと
    ですが100万は躊躇しちゃいますよね( °_° )💦笑

    時計を付ける仕事ではないけど
    それでまた 頑張ろう!って
    思えるモチベーションに
    なるならと思って
    煽て作戦〜!って
    自分に言い聞かせましたね笑

    うまーく旦那を扱えば
    きっとこの先も時計分
    稼いでくれると信じてます🤣🤣

    140万、、、
    躊躇しちゃいますよね🤣

    • 6月20日
deleted user

参考にならないかもですが、うちの夫は普段時計つけてないので買ったら?と聞くと「スマホ見れば時間分かるからわざわざ買わなくていい」と言われました😅💦💦
私自身は6万くらいの時計をつけているので、夫がもし付けるなら10万くらいかな〜と🤔
140万は高いですよー💦💦安い時計でいいからって、全然安くない💦💦💦

  • coco

    coco


    ご回答ありがとうございます!

    あら、やっぱりその年収でも腕時計に140は安くないですよね( ;∀;)

    私は5万、主人の今の時計は10万弱。

    やっぱり今が妥当な金額な気もします!

    でもダメって言ったら、ちょっとムッとしそうだし、普段はお金遣いが荒い方ではないので悩みどころです。(タクシーに月4万くらい使いますが😱)

    • 6月20日
おみ33

男の人って時計好きですよね〜!それだけ稼いでたら買ってあげてもいいかも😁年齢はおいくつですか?
時計して仕事するならあまり安っぽいの付けてるのも恥ずかしい気もしますよね💦

  • coco

    coco


    コメントありがとうございます!
    買ってあげていい派なんですね!

    主人の年齢は31歳です。スーツ1着10万、靴など5万程のモノを買うくらいで、その他にお金を使うということはあまりなく。

    主人が今使ってる時計はバーバリーで10万弱です。私にとってはそれでも十分高価なんですけどね( ;∀;)

    たしかに恥ずかしいみたいなこと言ってた気がします...。

    10万って恥ずかしいですかね?( ; ; )

    • 6月20日
  • おみ33

    おみ33

    うちの主人も32で、時計はSEIKOだったかな?(私時計に興味ないので全然覚えてません笑)で10万ですが、年収は2000万なんて足下にも及びません😂
    140万は高いけどそれだけ長く使えるし、稼いでるし、まぁちょっと考えるかもだけど買ってあげるかな?と思います😃
    それだけ稼いでるって事は周りの同僚とかもいい時計とかしてるんじゃないですかね?😅

    • 6月20日
ママリ

スミマセン
年収はとても低いですが
時計販売を18年している者です。

時計って、
女性がバッグやジュエリー💍で着飾るように、男性にとっては唯一できるアクセサリーというか、個性を出せるものが時計です。
なんらかそういう要素があるのかもしれません。

ただ、もし機械式時計が欲しいならメンテナンスが5年前後かかります。
どこのブランドかわからないので金額までは言えませんが、140万ということは結構するかもしれません。

  • coco

    coco


    コメントありがとうございます!
    時計販売のプロの方のお話が聞けて嬉しいです!

    私自身、ブランドものや高価なアクセサリーを全く身につけませんが、時計は男性にとってのアクセサリーなんですね!

    主人は、ゆくゆくはオーデマピゲ?が欲しいと言っていますが、今回はロレックスにしたいとのこと。

    いま付けてる10万のバーバリーで十分いい時計な気がするのですが、時計屋さんからみてどう思われますか?

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます。

    育休中ですが旦那が修理技師で1年弱前までの売場にいたとこまでの話ですかバーバリーは時計を今売ってなく撤退してます。
    なので修理が出来ない可能性が(;´Д`)
    なので新たに買うのは賛成です。
    元々フォッシルと言うメーカーが作っていてファッション時計なので。
    金額の殆どはライセンス料なので。

    ロレックスなんですね!
    140万ということは定価で購入ならデイトナ(クロノグラフ)ストップウォッチ付きのタイプなのかな?
    もしそれならメンテナンス(オーバーホール)は5年前後10万くらいです。
    asanami83サンが賛成されてないのもあるしロレでないにしろ、何か買うのは賛成です。

    男性は時計でテンション上がりステイタスも上がる方もいるので、旦那が上がる1本を見つけられるといいですね
    ( ´∀`)

    メンテナンスが5年前後10万というのもいって旦那様がどうなのみてみたらいかがですか?

    たぶん『もっと持つよ』と言うと思うのですが
    時計は機械なので定期メンテナンスを怠るともっと高いメンテナンス料金がかかります。プロに聞いてよく考えてみてくださいね♡

    • 6月20日
deleted user

無理のない買い物なら全然いいかなと思います!🥰
低所得ならともかく、高所得なので、経済をまわしましょう!!

deleted user

うちの夫も時計大好きで 高いものでは300万程のものも持ってます。(結婚前から)

去年末も170万程の時計買っていました。

でも年収高いけど ストレスも高いって感じているので
本人が喜んで 家計を圧迫しないのなら全然良いかなと思ってます☺️
その方がご本人様も働き甲斐があるかも☺️✨

スマホのゲームにも課金100万してる時はさすがに勿体な..と思っていました😅

snoopy

うちは年収2000万もないですが、200万overの時計持ってます⌚️
主人は、男は車と時計はいいものを✨という考えで💦
年収がそれだけあるなら、140万の時計は全然ありだと思います😊!