
妊活中で一歳の息子を授乳中。断乳のタイミングに悩んでいます。旦那のサポートが難しく、自分での対応に不安があります。生理は産後2ヶ月からあります。
断乳について⭐️
先月から妊活を始めていて、来週一歳になる息子の断乳を考えています。
今寝る前の一回のみ授乳しています。
そこで質問なのですが、もう今の時期から断乳を決行した方がいいのか、それとも妊娠が分かってからの断乳でもいいのかで悩んでいます。
旦那の仕事の帰りも遅く、周りに頼る人もいないので、断乳には私一人が対応することになります。
ちなみに生理は産後2ヶ月から始まりました。
批判的なコメントはいりません。
よろしくお願いします🥺💓
- 243(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)

退会ユーザー
いつ妊娠するかわからないので、早めに断乳してもいいと思いますよ😊💓
1回しか飲んでいないなら、そこまで大変ではなさそうなイメージです🤔✨

ママリ🔰
妊娠経過に何も問題なければ妊娠してから断乳でも、なんなら妊娠しながら授乳継続もできると思うんですが。
万が一切迫流産とかになってすぐに断乳しなきゃいけないとなったときに、妊娠初期の悪阻や体調不良にプラスで断乳もとなると大変そうなので、今から進めた方が安心かなと思います!

243
こまさま
ののさま
コメントありがとうございました🥺💓
早速今日から断乳始めてたった今寝てくれました♡
断乳頑張ってみます!
ありがとうございました♡
コメント