※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20
産婦人科・小児科

産後の生理が不規則で心配です。産婦人科で検査したけど異常なし。頻繁な生理で悩んでいます。同じ経験の方いますか?

最近心配してることがあります
完全母乳でそだててます
生理が産後1ヶ月で始まりました
生理周期がバラバラなのはいいのですが
生理が1週間以上続いたり、生理が終わってもまた1週間後に来ります
二人も考えてるので心配だったため産婦人科にいきました
そしたら子宮はきれいなので病気ではありませんよと言われましたが頻繁にくるので心配になりました
生理が来るので旦那との営みもあまりできません(T . T)
産後同じ方にてる方はいらしゃいますか?

コメント

りんご🍎

産後ってそんなもんですよ☺️
私も1週間後にまた出血
したらしてます!
それでも婦人科では
問題ないと言われましたし
産後1年は生理が安定しないから
そんなもんだよって
言われました👏🏻

2人目を考えてるとの事ですが
まだ産後3ヶ月ですし
そんなに営みも焦らず
まずは体を労わって
あげてください♡

deleted user

わたしもそんな感じです😅
産後1ヶ月半で生理が始まり ここ3ヶ月くらいは 生理が月2で出血も1週間以上続いてます😅

なないろ

1人目の時、私も産後2ヶ月で生理再開してから断乳するまでそんな感じでした😢
子宮頸癌とかも調べてもらいましたが異常なしで、授乳中はホルモンバランスが乱れて生理周期が不安定になると言われました💦

生理が早く再開したのは、それだけ子宮の回復が早い証拠なのでむしろ良いことなんですよ😊

排卵はしていない可能性があるので、もし年子希望とかでしたら排卵しているかどうかだけみてもらっても良いかもです。


まだ産後3ヶ月とホルモンが戻りきっていないことに加えて、授乳もしているのでしばらくは不安定かもしれません。
痛みや多量の出血とかあれば早めに受診してくださいね😊