
ジプレキサに変更されて眠気が強く出ています。子どもを預けるのが辛いですが、よくなるために割り切ることはできるでしょうか?
ジプレキサ(オランザピン)について教えてください💦
5年ほど前からパニック障害→うつ病ですが
最近また気分が落ちることが多く
死にたいと思ってしまい通っている精神科に
相談したところエビリファイからジプレキサに
お薬が変わりました。
昨日初めて飲んだのですが眠気がすごくて
子どもをみるのも辛くて母に預けてしまいました💦
不眠時にも使われると説明があったのですが
こんなに眠気が出てしまうものなのでしょうか?😣
預けてしまうことも申し訳なくて
気持ちが落ち込みますがよくなるためと
割り切っていいのでしょうか?😢
- ゆー(4歳4ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

みずき
私もジプレキサ飲んでる時眠くてしょうがなかったです💦
少し経てばある程度は慣れてくると思いますが、それでも眠いは眠かったです😅
主治医と連絡とることはできませんか?
珍しいことではないと思うので、お母様さえ良ければ薬替えるか慣れるまで頼るのもありだと思います(´;ω;`)

ハムサンド
ジプレキサはH1受容体もブロックするので、眠気が出ます。花粉症の薬で眠くなるのと同じ作用機序です。
ドパミン意外にもセロトニンやノルアドレナリンの受容体にも作用するので、気持ちの落ち込みや抑うつ症状に効果が期待できます。
エビリファイはドパミン受容体への作用に特化しているので、眠気が出にくいです。
眠気が強いと言う事は、それだけお薬が効いているということだと思いますが、あまり辛いようだったら主治医に相談されると良いと思います。
どちらのお薬も妊娠中は慎重に服用するお薬なので、併せて先生に相談されると良いかと思います。
-
ゆー
コメントありがとうございます😌
そしてお薬の作用まで詳しく
ありがとうございます😭
しばらくエビリファイで
落ち着いていたのですが
妊娠中のホルモンバランスの関係か
死にたくなってしまうことが
多くて相談したところ
お薬変更になりました💦
眠気つわりもひどく
引越しも明日に控えているため
疲れやお薬の作用など
色々と出てしまったのかなと
思います😢
先生も妊娠中ということで
かなり慎重に考えてくれているので
あまりに眠気が続くようなら
その旨も伝えて相談
してみようと思います😣- 6月20日
ゆー
コメントありがとうございます😌
説明でも聞いていましたが
眠気はつきものなのですね😢
まだ飲んで1回目ですし
土曜日で診察時間も
終わってしまったので
月曜日まで様子を見て
あまりに眠気が辛かったら
連絡してみようと思います😣
母には申し訳ないですが
気持ちが落ちつくまで
協力してもらおうと思います😢