
コメント

不器用母ちゃん
そんなところあるんですね💦
私物は持ち込み禁止になっていて、兄弟が居ない限りは小学生以上の子は入れないです😖

まるこ
うちのとこは年齢別で部屋が別れたり時間別れてます!
たまり場嫌ですね💦
-
ママリ
児童館に行くのがだめなんですかね、、、
支援センターは予約しなきゃ
駄目で行きたいときにいけなくて困ります😱- 6月20日

みかん大好き🍊
うちもゲーム🆗ですが、していい場所が限られています。
職員さんの目の届く場所のみゲーム大丈夫で、小さい子どもが遊ぶようなところは禁止です!
それに、混みあってくると、ずっとゲームしている子ども達には、職員さんが「そろそろ場所交代してねー」など声をかけています。
場所分けてくれるといいですよねー😥

cinnamon
目に余るようであれば一度問題提起してみるのはどうでしょう?
例えば明らかにプレイゾーン(おもちゃや小さなアスレチックがあるよあなスペース)などを陣取ってただゲームをしているだけなら本来の意義には反していると思いますし、たまに寝そべったりしてる子も見かけたりしますよね。
児童館側にゲームをする子専用の範囲?を決めてもらうとか伝えてみても良いかもしれません。
私は公園のアスレチックで寝そべってゲームしてる小学生に直接注意した経験があります。
ゲームならベンチでやってくれ、と。
ただその子たちも友達と集まってゲームしたいけどそれぞれお家には集まるなと親御さんなどから言われてる可能性もあるので難しいところではありますよね。。
ママリ
ゲームするならべつの部屋でしてほしいです😭
同じ部屋でしてるので
狭いスペースで30人くらいが密集してしまい、怖かったです