
コメント

TM
何ヶ月の自粛生活で遊びに出かけたくなる気持ちは分かります!
自分の考えでは「遊びに行かなくても死なない、万が一遊びに行って感染されたら死ぬかもしれない!今まで我慢してた分は台無しになる!」

退会ユーザー
自己責任ですが私は良いと思いますよ。
食事は車内で済ますとかできないですかね?
-
ママリ
マックのドライブスルーとかすれば行けますよね✨
- 6月24日

Kotori
今日、都内から群馬の実家にいきますよ🤭
まだ東京からは来ないでくれって地元の人は思うと思いますが、施設としては売り上げ上がったほうが嬉しいし、結局は個人判断ですね💪
2週間風邪症状もなく元気なら行ったら良いと思いますよ。来月だったら良いのか?!というとそういう訳でも無いので、本当に周りに配慮しながらいきたい場所にいくのが良いと思います💓
-
ママリ
給付金もありますし、少しは経済に貢献したい気持ちもあります。
マスク必須で外出して行こうとおもいます!- 6月24日

退会ユーザー
サファリ行きたいです🤣
もう、こうなったら
自己責任だと思います😃
勤めてる会社なんて
全国移動解禁にあわせて
全国に辞令出ましたし🤣
我が家も辞令の、洗礼をうけ
県を跨ぎ海を渡って
引っ越しします‼️🤣
-
ママリ
解除されたら何でもOKなのはさすがに不安ですが、気を付けるしかないですよね💦
この時期に海を渡っての引越しなんですねー∑(๑ºдº๑)!!- 6月24日

退会ユーザー
自己責任ですが、私なら行っちゃうかなぁ…
-
ママリ
自己責任ですよね…💦
極力他人と合わないようにすれば大丈夫じゃないかと思い始めてます(´・ω・`)- 6月24日

初めてのママリ🔰
普通の動物園より人と接しないので私なら行きますね🤔
コロナだけじゃなくて何においても自己責任は伴いますし、普段スーパーに買い物とか行ってるのでそっちの方がリスクだと思ってます😂
-
ママリ
サファリパークは自分の車で回れるのでふれあいコーナー行かなければそこまで人と接しないかな、とは思ってます(´・ω・`)
確かに週2回スーパーいけば、その分不特定多数とすれ違ってますよね😂- 6月24日

ゆちママ
群馬に住んでいます。正直、都内からは来ないでくれ、と思ってしまいますが、今高速道路の8割が東京、千葉、埼玉の車ですw群馬ではここのところずっと感染者が出ていないせいか、県内のイオンやコストコの様子を見ると、自粛ムードはほぼありません。マスクはしてる人がほとんどです。私も最近出かけることが多くなってきて、グリーン牧場や川場田園プラザに行きましたが、県外ナンバーがいっぱいです。なので、そこまで気にすることはないと思います。
-
ママリ
私は長野ですが、関東からこっちに来るひとが増えてるみたいで怖いです💦
すこし様子を見て外出しようと思います(´・ω・`)- 6月24日
ママリ
そうなんですよね。
1月ですらインフルとか怖くてあまり外出してなかったのに、、、
ここまで我慢して感染したら悔しいですよね。
基本市内で我慢しようとおもいます😢